生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく

インナーチャイルドケア講座

【アンガーマネジメント②】あなたはどのタイプ?「怒り」タイプをチェックしよう!

    
4types_of_anger
\ この記事を共有 /
【アンガーマネジメント②】あなたはどのタイプ?「怒り」タイプをチェックし...

シリーズでお届けしている「アンガーマネジメント」。

こちらは第二弾。怒りタイプのチェックテストです。

もちろんおひとりおひとりちがうお悩みを抱えていらっしゃるので、なんでもラベリングすればいいってものではないのですが、傾向を知ることでご自分への向き合い方がわかることもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

怒りのエネルギーは、外側(他者)に対して向かいやすい外向型の人と、内側(自分)に対して向かいやすい内向型の人がいます。
あなたはどのタイプでしょうか?

あなたはどの傾向が強いですか?

怒り4タイプ

さて、あなたは上記の項目でどれがいちばんあてはまると感じますか?

「怒り」は一般的に相手に対して向くものだと思われていますが、実は自分に向かってしまう人、第三者に対して向かってしまう人など、さまざまなタイプがあります。

ご自分がどのタイプかを把握して、それぞれの対処法を学んでいきましょう。

怒り外向型

怒りのベクトルが常に相手に対して向かう人。

衝動性の高い気質の人に多く、幼少期に親が怒りっぽかった人も外向型になりやすい。

自分の非を認めることへの耐性が低く、他人から非難や否定をされることを極端に嫌がる。

自分に対して牙を向けてくる人には、弱みに付け込まれないよう虚勢を張って対応する。

周りの人からは強気に見られがちだが、実はささいなことで傷つきやすい。

人間関係のトラブルを起こしやすく、転職回数も多かったりするので生活が安定しずらい。

▶対処法など、さらに詳しく見る!

【アンガーマネジメント④】究極のアンガーマネジメントはこれだ!怒り外向型さんに捧ぐ、本気の怒りの取り扱い方。

怒り内向型

怒りのベクトルが常に自分に対して向かう人。

自分責めが激しく、なんでもかんでも自分のせいだと思ってしまう。

不機嫌な人を見ると、自分が何かをやらかしたのではないかと不安になり、激しく動揺する。

「すみません」が口癖で、たいして悪くもないことでしょっちゅう謝っている。

人間関係のトラブルは少ないが、いつも自分が雑に扱われているような感覚がある。

気分が晴れず鬱々としていたり、体調不良になりやすい。

▶対処法など、さらに詳しく見る!

【アンガーマネジメント⑤】自分責めがやめられない!セルフ幼児虐待をしている怒り内向型さんが自分に優しくなるたった一つの方法。

怒り混合型

相手やシチュエーションによって、怒り外向型と怒り内向型が切り替わる人。

外では怒り内向型、家では怒り外向型の内弁慶タイプ、または、外では怒り外向型、家では怒り内向型の外弁慶タイプ。

怒りの矛先は、本来の相手ではなく弱者に向かいやすい。
(弱者=子ども、配偶者、部下、店員など、自分より立場が弱い人。権力がない人。)

一見要領よく立ち振る舞っているが、身近な人を疲弊させやすく、大切な人間関係にだんだんとヒビが入ってしまうことも。

子ども相手に怒りが集中砲火する場合、子どもの自己肯定感を著しく損ねることもある。

▶対処法など、さらに詳しく見る!

【アンガーマネジメント⑥】外ではいい人なのに、家族へのイライラが抑えられない!?怒り混合型さんが平和に暮らすには。

怒り抑圧型

怒りだけでなく、その他の感情も感じにくい。

毎日が平たんで面白みがなく、ただ起きて会社に行って帰ってきて寝る、というような味気ない生活スタイルになりがち。

「自分が何のために生きているのか」「人生でなにをしたいのか」など、人生の目標が見つからずに閉塞感を味わう。

感情の抑揚が少ないので、周囲からクールだと思われてしまいやすく、孤立しやすい。

▶対処法など、さらに詳しく見る!

【アンガーマネジメント⑦】怒りを感じない!?アレキシサイミア傾向の怒り抑圧型さんが人生を楽しむには。

いかがでしたか?

次回は、お客さまに怒りタイプのアンケートを実施させていただきましたので、その結果報告をさせていただきます。

お楽しみに!

\ 入門講座でインナーチャイルドを癒そう! /

「インナーチャイルドケア入門講座」では、感情の適切な取り扱い方を実戦形式でお伝えしています。

怒りシリーズバックナンバー

【アンガーマネジメント①】怒りの正体 ~なぜわたしたちは怒るのか~

【アンガーマネジメント②】あなたはどのタイプ?「怒り」タイプをチェックしよう!

【アンガーマネジメント③】集計結果発表!みんなの怒りタイプを見てみよう!

【アンガーマネジメント④】究極のアンガーマネジメントはこれだ!怒り外向型さんに捧ぐ、本気の怒りの取り扱い方。

【アンガーマネジメント⑤】自分責めがやめられない!セルフ幼児虐待をしている怒り内向型さんが自分に優しくなるたった一つの方法。

【アンガーマネジメント⑥】外ではいい人なのに、家族へのイライラが抑えられない!?怒り混合型さんが平和に暮らすには。

【アンガーマネジメント⑦】怒りを感じない!?アレキシサイミア傾向の怒り抑圧型さんが人生を楽しむには。

関連動画

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©インナーチャイルドケア講座,2024All Rights Reserved.

インナーチャイルドケア講座