ICCMのサービス

Services

ICCMでは、こんな手順であなたのインナーチャイルドケアをサポートします。

【お客さまとのお約束】
わたしどもは、お客さまの「変わりたい!」という自発的なお気持ちを何よりも大切に考えています。
決して無理な勧誘をしたり、その場で契約を迫ったりすることはありませんので、どうぞ安心してご利用ください。

サービスに関するよくある質問はこちら
その他のサービスはこちら

各手順の画像をタップすると、詳細ページにジャンプします。

1.まずは、無料電子書籍「はじめてのインナーチャイルドケアBOOK」をお受け取りください

インナーチャイルドケアに関する基礎知識や、日常生活で簡単に取り組めるケアの方法などをご紹介しています。メルマガでもお得な情報などを配信しています。

service-hajimetebook
↑こちらの画像をタップしてください

【Voice

  • 文体が柔らかく、とても読みやすかったです。読んでいて安らぎを得る事ができました。
  • 無料でいいんですかというくらいの内容で、インナーチャイルドのセルフケアの方法も具体的に書かれていて分かりやすいです。
  • インナーチャイルドについて調べる中で、スピリチュアルに寄らないものを探していたので、まさにぴったりでした。
  • 内容の全てが自分のことと一致するので、しっくりきた。今まで読んだインナーチャイルドに関する文章の中でいちばん身近に感じられた。

2.入門講座にお越しください(単発オンライン講座・グループ形式)

2時間でインナーチャイルドケアに必要な基礎知識の習得とケアの体験ができます。
インナーチャイルドケアにご興味・ご関心がある方、まずはこちらへお越しください。

service-beginners_lesson
↑こちらの画像をタップしてください

【Voice

  • 気が付いていない自分の感情がたくさんあったことに驚きました。タイミングもまさに必要な時でしたので、会うべくして出会ったのだなととても嬉しく思います。
  • ネットや本などの知識でやってきて、うまくいかず行き詰まっていた原因がわかり、すっきりできた。なんとかできるかもと希望が持てました。
  • 今までいろんなインナーチャイルドの講座など聞いてきましたが、1番わかりやすく、資料も読みやすかった
  • 自分では気づけない感情があること、無意識にいい子でいよう、頑張ろう、と思い続けていたことが自分自身を苦しめていることに気づけました。

※本講座をご検討くださる方には、後日マンツーマンのプレセッション(60分・無料)を受けていただけます。
※グループ講座への参加が難しい方、グループ講座が苦手な方は、直接マンツーマンセッションにお越しください。(本講座をご検討中の方)

3.マンツーマンセッションにお越しください(本講座プレセッション)

インナーチャイルドケア講座(本講座)の受講をご検討されている方向けの事前面談です。
ご納得の上、安心して本講座に進んでいただけるよう、森がマンツーマンでお話を伺いますので、お気軽にご利用ください。

service-trial_session
↑こちらの画像をタップしてください

【Voice

  • 入門講座で聞きづらかったことが聞けてよかった。森さんが気さくでとても話しやすかった。
  • 何を話したらいいか不安だったけど、始まってみるとあっという間の時間で、もっと話していたいと思った。
  • 自分に合ったプラン選びができて安心した。ここなら自分をさらけ出して変われると確信できました。
  • 幼少期の話を聞いてもらえて、涙がたくさんでました。自分の生きづらさの理由がよくわかったので、これから改善していける希望が持てました。

※入門講座をご受講されたお客さまは、「本講座プレセッション」として講座特典に含まれますので無料です。(入門講座終了後に専用の予約ページをご案内します。)
※入門講座をご受講されずに本講座に進まれたい方は、直接こちらの「お試しセッション」をご利用ください。(入門講座の内容は本講座ご契約後にご自身でビデオ学習していただきます。)

4.本講座でインナーチャイルドケアメソッドを完全マスター(長期オンライン講座)

それぞれのお客さまにあったプランで、インナーチャイルドケアメソッドの完全習得を目指します。
本講座の目的は、「自分で自分を癒せる人になること」「自分で自分の悩みを解決できる人になること」。
ご卒業後「この先何があってもなんとかなる」という自信を身に付けていただけるよう、全力サポートします。

service-main_lesson
↑こちらの画像をタップしてください

【Voice

  • 自分の中の黒い部分も、自分の一部だと思うことができた。湧き出てくる感情を、否定せず感じることを、自分に許してあげられた。これから先何かあっても、感情を見て癒やしていけると思った。
  • 私が無理をして『出来る人』を演じようとしていたことに気付き、そうしなくても大丈夫だとインナーチャイルドに伝え、本来の自分の魅力を見つけ、そのままの自分を出すことで一気に職場の人間関係が楽になった。
  • これまでいつも抱えていた心のモヤモヤが何なのか、自分の気持ちを自分で分かってあげられることが出来て、とても癒やされました。特に、母との関係を理解することで、子育てに関する悩みはとても楽になったと思います。
  • 一番大きく変われたのが、「実母との共依存から抜け出せた」ことです。
    講座で森さんから気づかせていただくまで、どちらかというと仲の良い親子だと思い込んでおり、母との関係よりも夫や娘、義母との関係の方が問題だとすら思っていました。
    インナーチャイルドケアに取り組んでいくなかで、私は母から受け継いだ非常に偏った価値観で生きていることに気づき、それがすべての生きづらさに繋がっていることが腹落ちした時から一気に見える世界が変わっていきました。

インナーチャイルドケアを通じて、見える景色が優しく穏やかなものに変化していくのを実感できるはずです。
ご自身の変化をお楽しみに!

【心がつらいときには、医療機関へ】※当社のインナーチャイルドケア講座は、カウンセリングではなくコーチング講座です。
長期スパンでご自身の思考のクセを修正するプログラムですので、落ち着いて前向きに取り組める方でないと改善は見込めません。
心がつらいと感じるときには、医療機関への通院やカウンセリングを推奨します。
ご自身で上記に該当しないと思われる場合でも、当社でお引き受けが難しいと判断した場合には、お断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。

【専門家の方は他のサービス対象外です】
※心理を扱う方(カウンセラー・コーチ・セラピスト・心理コンサルタントなど心の問題を扱うお仕事をされている方、それらに準ずるお仕事をされている方、それらのお仕事を目指して勉強中の方、またはそれらのお仕事をされてる方のご関係者さま)は、心理を扱う方のためのオンラインセッションへお越しください。それ以外のサービスは対象外です。

Others

現在、ご提供中のその他のサービスは以下のとおりです。
画像をタップすると、各サービスの説明がご覧いただけます。

services-alumni_support

【セッション回数券あり】本講座卒業生さんのフォローアップ

service-regular_session

【20,000円】2回目以降のセッション(通常価格)

service-counselors_counseling

【20,000円】心理職の方の心のメンテナンス

【FAQ】サービス内容に関するよくある質問

「入門講座」と「初回限定お試しセッション」のちがいはなんですか?
「入門講座」は、インナーチャイルドケアに必要な基礎知識をお伝えし、インナーチャイルドの癒し方を体験していただくことを目的としたグループ講座です。
「初回限定お試しセッション」は、すでに本講座の受講をご検討されている方向けの事前面談です。お悩みのヒアリングや本講座のプラン選びについてお話しする場であり、入門講座で学ぶ内容をお伝えするものではありません。 (お試しセッションでは、インナーチャイルドケアメソッドの講義はありません。)
「初回限定お試しセッション」から直接本講座に進んでいただくこともでき、その場合、入門講座の内容は、本講座ご契約後に、ご自身でビデオ学習形式にて履修していただくか、入門講座(グループ形式)にご参加いただきます。(本講座受講料に含まれます。)
どちらを受ければいいか迷ったら、入門講座をおすすめします。
「入門講座」だけでは効果がないですか?
入門講座はインナーチャイルドケアの基礎を学び癒しの体験もしていただくことができますので、入門講座を受けただけでも楽になったとおっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。ただし、心の問題は大変複雑ですので、自分で自分のケアができるようになるまでには、長期スパンでの取り組みが必要と考えています。
「入門講座」から本講座に進むのと、「初回限定お試しセッション」から本講座に進むのは、どちらがおすすめですか?
履修内容にちがいはありませんので、どちらでもお客さまのご都合の良い方をご選択ください。
入門講座でインナーチャイルドケアの基礎を学んでから、その先に進むか考えることができるため、本講座のご受講をじっくり検討されたい方には、Aコースの方がご安心かと思います。
「入門講座」から本講座に進むのと、「初回限定お試しセッション」から本講座に進むのは、どちらがお得ですか?
「入門講座」には、無料の本講座プレセッションが付きますので、「お試しセッション」分の料金がかかりません。その分、トータルで見ると「入門講座」からの方が若干お得になります。ただし、本講座を受講されない場合は、この限りではありません。
「初回限定お試しセッション」で入門講座の内容は学べますか?
いいえ、「初回限定お試しセッション」は、お悩みのヒアリングや本講座のプラン選びについてお話しする場であり、入門講座で学ぶ内容をお伝えするものではありません。 (お試しセッションでは、インナーチャイルドケアメソッドの講義はありません。)
入門講座の内容は、本講座ご契約後に、ご自身でビデオ学習形式にて履修していただくか、入門講座(グループ形式)にご参加いただくことができますので、ご安心ください。(本講座受講料に含まれます。)
「本講座プレセッション」や「初回限定お試しセッション」を受けて、本講座を受講しなかった場合、ペナルティはありますか?
いいえ。「本講座プレセッション」「初回お試しセッション」は当社のメソッドや講師森との相性を見ていただくためのものでもありますから、セッション後本講座をご受講しないと判断する場合でも追加の料金請求等はいたしません。安心してご利用ください。
無理な勧誘やその場で契約を迫られたりすることはありませんか?
ありません。わたくしどものポリシーとして、ご納得いただいた方にだけ当社のメソッドをお届けしたいと思っておりますので、無理な勧誘をしたり、強引に契約を迫ったりすることはありません。どうぞご安心ください。
「本講座プレセッション」「初回限定お試しセッション」を受ければ、必ず本講座を受講できますか?
いいえ。「本講座プレセッション」「初回限定お試しセッション」でお話しさせていただき、当社でお役に立つことが難しいと判断した場合には、お引き受けをお断りすることがあります。本講座は高額なものですので、ご受講前にお役に立てない可能性が高い場合には、無理にお引き受けをしてかえってご迷惑をおかけすることにないようにと考えております。
お引き受けをお断りする場合、もちろん追加料金の請求等はありませんが、「入門講座」や「初回限定お試しセッション」のサービス料は返金されませんので、あらかじめご了承ください。
男性もサービスを利用できますか?
大変申し訳ございませんが、講座の特性上、原則男性のお客さまのご利用はお断りしております。本講座卒業生さんからのご紹介がある場合にはお引き受けする場合もありますのでご相談ください。

※サービス内容についてご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

All Services

現在、ご提供中の主なサービスは以下のとおりです。
画像をタップすると、各サービスの説明がご覧いただけます。

service-hajimetebook

【無料】まずはこちらをお受け取りください

service-beginners_lesson

【15,000円】2時間講座でインナーチャイルドケアを学んでみたい方(グループ形式)

service-trial_session

【5,000円】本講座をご検討中の方(初回限定価格)

service-main_lesson

【料金表あり】長期講座でインナーチャイルドケアメソッドの完全習得を目指す方

services-alumni_support

【セッション回数券あり】本講座卒業生さんのフォローアップ

service-regular_session

【20,000円】2回目以降のセッション(通常価格)

service-counselors_counseling

【20,000円】心理職の方の心のメンテナンス

【専門家の方は他のサービス対象外です】
※心理を扱う方(カウンセラー・コーチ・セラピスト・心理コンサルタントなど心の問題を扱うお仕事をされている方、それらに準ずるお仕事をされている方、それらのお仕事を目指して勉強中の方、またはそれらのお仕事をされてる方のご関係者さま)は、心理を扱う方のためのオンラインセッションへお越しください。それ以外のサービスは対象外です。

【心がつらいときには、医療機関へ】※当社のインナーチャイルドケア講座は、カウンセリングではなくコーチング講座です。
長期スパンでご自身の思考のクセを修正するプログラムですので、落ち着いて前向きに取り組める方でないと改善は見込めません。
心がつらいと感じるときには、医療機関への通院やカウンセリングを推奨します。
ご自身で上記に該当しないと思われる場合でも、当社でお引き受けが難しいと判断した場合には、お断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。

※サービス内容についてご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

© 2025 インナーチャイルドケア講座