ご予約フォーム

こちらのページでは、以下の各種サービスのご予約を承ります。
- インナーチャイルドケア入門講座(初回のみ・120分・10,000円)
- オンラインセッション(60分・10,000円) リピーターさま向け
- 心理を扱うお仕事の方のためのオンラインセッション(60分・20,000円)
※講座やセッションはすべてオンラインビデオシステムZoomを使用したマンツーマン形式で行います。
※Zoomのご利用方法は詳しくご案内しますので、はじめての方でも安心してご利用いただけます。
※はじめてご利用の方は、こちらの「インナーチャイルドケア入門講座」にお越しください。(お悩み相談も承ります。)
※2回目以降の方はオンラインセッションをご利用ください。(フリー形式のお悩み相談です。)
※心理を扱うお仕事の方(カウンセラー・コーチ・セラピストさん等、営利非営利問わず)は、「心理を扱うお仕事の方のためのオンラインセッション」へお越しください。(フリー形式のお悩み相談です。)
※大変申し訳ございませんが、この講座はお悩みを傾聴するカウンセリングではありませんので、精神疾患がおありの方、精神的に不安定な状態の方のご受講は原則お断りしております。過去の振り返りによって、より不安定な状態になることもありますので、くれぐれもご無理の無いようお願いいたします。判断に迷う場合には事前に必ずご相談ください。
※「予約する」ボタンを押下後、「ご予約ありがとうございます!」というページに切り替わるまで、お待ちください。途中で画面を閉じられますと、ご予約が成立しません。
※ご予約が正常に完了しますと、すぐにご指定のアドレスに自動返信メールが届きます。届かない場合にはメールアドレスの誤りやシステムの不具合などが考えられますので、再度お手続きをお願いいたします。
【サービスご利用規約】※ご同意いただける方のみお申し込みください。
・本規約は、こちらのご予約ページからご予約をいただいた時点で同意したものとみなされます。
・お申込みをいただいても、当方の判断により講座やセッションをお断りさせていただく可能性がございます。(特に、過去お申込み後無断キャンセルをされた方や、通院中・服薬中・精神不安定な様子が見られる方・早急な対応を要すると思われる方などはお断りすることがございます。)
・講座やセッション中の録音録画はお断りいたします。
・同業者さま(コーチ・カウンセラー・セラピスト・心理コンサル等、心理を扱うお仕事をされている方、営利非営利問わず)およびそのご関係者さまからのお申し込みは、「心理を扱う方のためのオンラインセッション」に限ります。
・当方のサービスは心理的支援により利用者の問題解決を促すもので、医療行為とは異なります。問題の解決を保証するものではありません。
・ご相談内容によっては、当方でご対応できないものもあります。
・当方がご提供するサービスの利用結果、 万が一利用者に不利益が生じても、当方は責任を負わないものとします。
・当該サービスご利用時において、精神科・心療内科などの医療機関を受診されている方や他機関においてカウンセリング等を受けられている方は、担当の医師やカウンセラーとご相談の上、当該サービスを受けることのご了承を得てからお申し込みください。
・サービスご提供中、精神的に不安定な様子が見受けられた場合には、残り時間の有無に関わらず、サービスを終了することがあります。その場合にもサービス料のご返金はできませんのでご了承ください。また、講座資料等のご提供もできませんのでご了承ください。
・当方が医療による治療が必要であると提案した場合は、それを尊重し、専門医を受診してください。
・当該サービスのご利用後に体調の急激な変化や健康状態の変化があった場合は、必ず主治医にご相談ください。
・当方は、ご予約いただいた当該サービスの実施に万全を期すものの、常に全ての場合に有効とは限りません。サービス提供者(森ようこ)自身や親族等に不測の事態が生じた場合、当日であってもご利用いただけない場合がございます。その場合には日時の変更もしくは事前にご入金いただいた料金の全額返金にてご対応させていただきます。
・偽名・ニックネームではなく、本名フルネームでのお申込みをお願いします。
・サービスのご利用者さまが18才未満(高校生以下)の場合は、原則として保護者さまの同意が必要となります。
・当該サービスのご提供にはZoom(オンライン通話システム)を使用します。スマートフォンをご使用の場合にはアプリのダウンロードが必要となります。また別途通信料がかかりますのでパケ放題などのプランでない方はWi-Fi環境でのご利用をおすすめいたします。(ご利用方法は事前にご案内いたします。)
・原則として、ご入金後のご返金は致しかねます。
・日時変更・遅刻・キャンセルの規定については、別途キャンセルポリシーをご確認ください。
・当方は医療機関ではありませんので、サービス料金は医療保険ならびに医療費控除の対象とはなりません。
・サービス内容は予告なしに変更・終了することがございますので予めご了承ください。
【キャンセルポリシー】※ご同意いただける方のみお申し込みください。
・本規約は、こちらのご予約ページからご予約をいただいた時点で同意したものとみなされます。
■キャンセル手続きについて
ご予約後キャンセルされる場合には、お手続きのご案内メールに記載されたご入金期日(通常、7日以内)の前日までにメールでご連絡ください。
・ご連絡:support@unihipili.com
入金期日を過ぎてキャンセルされる場合には、以下既定のキャンセル料を申し受けます。
■キャンセル料について
キャンセル料はお申し出のタイミングによって異なります。
以下のとおり申し受けます。
・入金期日の前日まで:料金はかかりません
・入金期日後、受講予定日の29日前まで:受講料の50%
・入金期日後、受講予定日の28日前~15日前の間:受講料の60%
・入金期日後、受講予定日14日前~8日前の間:受講料の80%
・入金期日後、受講予定日7日前~当日:受講料の100%
※受講料には事務手数料・資料代を含みますため、キャンセルされる場合にも料金は発生します。
※ご入金済みでキャンセルをされる場合には、上記の金額を差し引いてご返金します。入金期日を過ぎ未入金でキャンセルされる場合には、上記の金額をご請求致します。
■自動キャンセルについて
お手続きのご案内メールに記載されたご入金期日までにご入金がなかった場合には、お申し込みは自動キャンセルとなります。
その場合には上記で規定されたキャンセル料をご請求させていただきますので、ご了承ください。
■予定日時変更について
日時変更は原則として承っておりませんが、やむを得ないご事情が生じた場合には、可能な限りでご対応させていただきます。
できるだけお早めにメールにてご相談ください。
・ご連絡:support@unihipili.com
※変更希望理由と、変更希望日の候補(複数日時)を記載してください。曜日や時間帯でお知らせいただけると調整がしやすいです。
※スケジュールの都合によっては、ご変更を承れないことがございます。※ご受講予定日7日前~当日は理由の如何を問わずご変更は受け付けられません。キャンセル扱いとなり上記の規定に沿ってキャンセル料を申し受けます。
■予約時間の遅刻について
当日ご予約時間に遅れる場合は、できるだけお早めにご連絡ください。
開始予定時間から20分経過してもZoomのミーティングルームにご入室が無い場合、講座はキャンセルとなり、ご返金は致しかねます。
開始時間に遅れた場合でも、終了時間を延長することはできません。
■キャンセルされた方の再申込みについて
ご入金なく自動キャンセルになった方、日時変更を繰り返されキャンセルとなった方、当日ご連絡なしにキャンセルされた方などは、原則、次回のお申し込みを受け付けません。
また、上記に該当しない場合でも、当方の判断によりご受講をお断りすることがあります。
当方は小さな組織で運営しておりますため、事務処理やスケジュール管理等に大きな負荷が生じております。 期日までのお支払い等、できるだけスムーズなお手続きにご協力いただければ幸いです。
また最近、ご予約後ご入金なしにキャンセルされる方などが複数いらっしゃったため、苦渋の決断ではございますが、キャンセルポリシーを制定させていただくこととなりました。 利用規約と合わせてご確認ください。(2023.4)
【ご注意ください】
最近、心理を扱うお仕事(カウンセラー・コーチ・セラピスト・心理コンサル等)の方が、入門講座にお申し込みされるケースが散見されます。
受講規約にありますとおり、専門家の方は営利非営利問わず「心理を扱う方のためのオンラインセッション」にお申し込みください。
規約違反が発覚した場合には、しかるべき措置を講じますので、予めご了承ください。
↓ご不明な点等がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。