【AC解説】クラウンタイプと子育て(アダルトチルドレン)
アダルトチルドレンは、日常生活のさまざまなシーンで問題を抱え込みます。
この記事では、「クラウンタイプ」が抱える子育ての悩みについて解説します。
アダルトチルドレンの解説はこちら
▶アダルトチルドレンとは?
クラウンタイプの解説はこちら
▶クラウンタイプ
クラウンタイプの子育て傾向
クラウンタイプの人は、親がしてきたことをあたりまえに踏襲する傾向があるため、社会人になってしばらくしたら結婚して、子どもを産んで、と王道コースを行く人が多いです。
だけど、子どもが生まれたからといって急に自分に自身を持てるようになるはずもなく、いつも「これでいいのかな?」「みんなと同じようにできているかな?」と不安を抱えながらの子育てをすることになります。
そのため、自分のお母さんや義理のお母さん、先輩ママなど頼れる人たちに、なんでもかんでも相談しながら育児をします。
日中、自分ひとりで子どもを見るのが不安で、里帰り出産で実家に滞在する期間が長くなりがちなのも、クラウンタイプの人あるあるです。
他のタイプの人に比べて、周りのサポート受けることに抵抗が少ないこと、穏やかで平和主義なことから、自信が無いわりに上手に子育てをされている方が多い印象です。
地域の子育てセンターのイベントなどに参加したり、公園デビューで周りの人と会話を楽しんだりして、ママ友さんの輪も広がっていきやすいタイプです。
クラウンタイプの子育ての悩み
クラウンタイプの人は、自分に自信が無く、自分で判断する、自分で決めるということが苦手なため、子育てでもありとあらゆることに、迷いが生じます。
そのため、抱き方、授乳の仕方、日中の過ごし方、離乳食の与え方、ありとあらゆることを周りの人に相談して進めていきます。
もちろん、相談するのはとても良いことですが、たくさんの子育て情報を集めすぎて情報過多になったり、周りの人がいいというものを片っ端から取り入れて、何が正しい子育てかわからなくなってしまう人も少なくありません。
中には、自分のお母さんの意見を取り入れすぎて、ステレオタイプの子育てに傾いてしまう人もいます。
- 母乳で育てるべき
- 離乳食は必ず手作りで
- 抱き癖が付くから抱き過ぎない
- 言うことを聞かないときは叩いてもやむを得ない
今のお母さん世代で、さすがにここまで古い価値観の人は少ないと思いますが、昭和のお母さん世代の人たちは、これがスタンダードな子育てでしたから、産後の不安定な時期に、自分の信頼する相手からその価値観でアドバイスをされたら、いくら自分が正しいと思っていても揺らいでしまうこともあるでしょう。
そして、言葉を選ばずに言うと、クラウンタイプの子育ては「子どもが子どもを育てている」ような感じだったりもします。
普段は穏やかなクラウンタイプの人が、子ども相手にだけきつくあったってしまうことも少なくありません。
子どもがわがままを言ったり、甘えたりすると無性にイライラしてしまい、怒りが抑えられなくなるという人も多いです。
また、子どもが自分のパートナー(夫)にべったり甘えていたり、パートナー(夫)が子どもを甘やかしているのを見ると、強烈なイライラに襲われるという人もいます。
無自覚かもしれませんが、これはあなたのインナーチャイルドが、自分が甘えたい相手(パートナー)を子どもに取られたような気持になって嫉妬している状態です。
クラウンタイプの人は、子どもをどこかライバル視してしまうようなところがあり、子どもに対して「生意気」「かわいいと思えない」と感じてしまう人も少なくありません。
そのため、母親らしく子どもに愛情を注ぐことができない自分に、罪悪感を抱いている人も多いです。
クラウンタイプが子育てで悩まないためには
クラウンさんが子育てをするときに気を付けたいのは、母としての自覚を持ち、周りの人のアドバイスに振り回されず、我が子をしっかりと見ることです。
あなたは、お子さんのお母さんです。
お子さんのお母さんは、世界でただひとり、あなただけです。
あたりまえだけど、そのことを忘れずにいてください。
そして、子どももひとりの人間であり、10人いたら10通りの個性があります。
周りの意見は参考程度として、「今、この子は何を望んでいるのだろう」というところに注目しましょう。
他者依存をやめ、しっかりと自立し、周りの人の顔色をうかがうのではなく、お子さんの目を見つめてあげてください。
そのためには、クラウンさんが抱える「自分は他者より劣った存在だ」という強固な固定観念を外していく必要があります。
お子さんがいちばん愛してほしいのはあなたで、あなたの腕の中に抱かれていることが何よりの安心です。あなたは必要とされているし、決して劣った存在ではありません。
自分に自信を持って、子育てをしてくださいね。
自分に自信が無くて、つい誰かに頼りたくなってしまうクラウンさん。
インナーチャイルドを癒して苦しい自己卑下を手放し、お子さんのたったひとりのお母さんとして自信を持って子育てをしてみませんか?
【入門講座を受けてみませんか?】
森ようこのインナーチャイルドケアメソッド(通称ICCM)は、アダルトチルドレン克服のお手伝いをしています。
入門講座では、これまでのべ1000人以上のアダルトチルドレンの方との対話を通じて蓄積したデータを基に、森ようこの最大の強みである洞察力と言語化力をフル活用して、あなたの生きづらさの真の問題に迫ります。
今あなたが抱えている問題をヒアリングし、最適なケア方法をアドバイスする個別適応性の高いレッスン内容となっていますので、自分ひとりで向き合うことに限界を感じているあなたにも、きっと満足していただけることと思います。
\ 入門講座でインナーチャイルドを癒そう! /
※「インナーチャイルドケア入門講座」では「ヒーリング」の基礎部分をレクチャーします。
アダルトチルドレンの解説はこちら
▶アダルトチルドレンとは?
クラウンタイプの解説はこちら
▶クラウンタイプ
▶クラウンタイプの仕事
▶クラウンタイプの恋愛
▶クラウンタイプの子育て(この記事です。)