生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく

インナーチャイルドケア講座

人を信用できない ~呪いシリーズ~

    
\ この記事を共有 /
人を信用できない ~呪いシリーズ~

「はじめてのインナーチャイルドケアBOOK」でも解説しているとおり、生きづらさの理由は「偏った思考のクセ」です。(P6)
そして、偏った思考のクセの元になるのが「まちがった観念」です。(P17)

「観念」は別の言葉で、「スキーマ」や「コアビリーフ」などと言われ、あなたのインナーチャイルド(潜在意識)が頑なに信じていることです。
幼少期から知らず知らずのうちに刷り込まれてきた、周りの人たちからの「呪い」と言い換えることもできます。

今はまだ実感がないかもしれませんが、ちいさな頃にどんな言葉をかけられていたか、どんな風に扱われていたか、そんなことがおとなになってからのわたしたちに大きく大きく影響しているのです。
それはどんなに普通に育ったつもりでも。

かけられてしまった不幸の呪いを解くには、いったいどうしたらいいのでしょう?

  • 症状:猜疑心が強くて人を信用できない
  • 呪い:人を信用してはならない。

症状:猜疑心が強くて人を信用できない

  • プライベートな質問をされることが苦手。
  • 人になかなか本心をさらけ出せない。
  • 騙されないかと常に警戒している。

生きづらさを抱えている人の中には、やたら猜疑心の強い人がいます。

こんな世知辛い世の中ですし、詐欺事件なんかをニュースで見れば、慎重になるのもわかります。

もちろん、誰彼かまわず個人情報を垂れ流してしまうようなことは避けた方がいいですが、「騙されたくない」が強すぎると、かえって損をしてしまうこともあるんです。

そうそう。

先日、とある起業家の方とプライベートでお話する機会があったのですが、その方はこんなことをおっしゃってました。

「疑い深い人って面倒だから、お得情報とか流さないよ。他の人はもっと優遇されてるんじゃないかとか思われちゃうしね。もめるのも嫌だからできるだけ関わらないようにしてるんだ。」と。

これ聞いたとき、「疑い深いってホント損なんだよなぁ」としみじみ思いました。

きっとこんな風に思っているサービス提供者さんって多いですよね。

わたし自身にあてはめて考えてみると、かつてはめっちゃ猜疑心が強い人間だったので、騙されたり損をさせられるようなことはまずありませんでしたが、そういえば、お得情報がハラリと舞い込んでくるようなこともありませんでした。

でも、インナーチャイルドを癒しはじめて猜疑心が緩んできたら、「ちょっとモニターやってみない?」とか「こんなお得情報があるんだけど」とか「〇〇さん紹介しようか」みたいなラッキー話をあちこちからいただけるようになりました。

つまりそれって、当時自分ではただ慎重に行動しているつもりだったんですが、猜疑心は相手にもちゃんと伝わってて、逆に相手からも警戒されていたってことなんですよね。ぜんぜん気づいてなかった!

人への猜疑心が緩んだら、物質的にも精神的にもケタ違いでお得なことが増えました。

「なんだわたし、損しないように気をつけすぎてずっと損してたんだなぁ」ってようやくわかったんです。

呪い:人を信用してはならない

猜疑心が強くて人を信用できない人は、別に性格が悪いとかじゃないんです。

インナーチャイルドが「人を信用してはならない」の呪いにかかってしまっているんです。

子どもの頃、

  • お母さんに「あとで」とか「こんどね」って言われて、「あと」や「こんど」がやってこなかったことはありませんか?
  • お母さんが人を信用せず、疑ってばかりいませんでしたか?
  • お母さんが外ではいい顔してるのに、家に帰ってきてから人の悪口言ったりしてませんでしたか?

大好きなお母さんに約束を守ってもらえなかったことは、子どもにとって大きな傷つき体験です。

また、お母さん自身が周りを信用していないと、子どもも人を信用することができなくなります。

「人は信用できない」「信用したら傷つく」「人は平気でウソをつく」「人は裏表がある」

こんなことを子どものときにがっつり学んでしまったら、周りを警戒するようになってしまうのも無理はないです。

そして一度、「人を信用してはならない」の呪いにかかってしまうと、それを解くのは容易なことではありません。

呪いを解くには

この苦しい呪いを解くには、「信頼できる人もたくさんいる」ということを実感できればいいわけですが、生きづらさを感じている人がいきなりこれを日常で感じようと思ってもうまくはいかないものです。

そして、「疑ってばかりじゃダメ」「信用しなくちゃ」こんな風に力業で自分の思考を変えようとすることは逆効果です。

呪いを解くためにまずは、インナーチャイルドケアをします。

「人を信用するのが怖い」と感じていることに気づいて、それを受け入れ癒します。

「人を信じるのって怖いよね。なんどもなんども傷ついてきたもんね。もうこれ以上傷つきたくない気持ちわかるよ。」とインナーチャイルドの気持ちにしっかり寄り添って癒します。

インナーチャイルドが癒されてくると、到底受け入れられなかった「信頼できる人もたくさんいる」がだんだんと理解できるようになっていきます。

潜在意識で握り締めている不幸の呪いを解くには、インナーチャイルドケアが必要なんです。

ホント、世の中親切な人ってたくさんいますもの。

疑ってばかりじゃ、もったいないです。

あ!もしかして!

「インナーチャイルドケアを学んでみたいけど、森さんがヤバいやつだったらどうしよう?」

って警戒してません?

売りませんよ。変な壺とかw

インナーチャイルドケアを詳しく学んでみたい人は、こちらへどうぞ。

インナーチャイルドケア入門講座

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©インナーチャイルドケア講座,2024All Rights Reserved.

インナーチャイルドケア講座