【本講座感想】苦労した親に気持ちをぶつけるわけにもいかないし、どうしていいのかずっと分からなかった。
インナーチャイルドケア本講座をご受講された方の感想をご紹介します。
ご受講された方
Mさん(40代・女性)
Q:本講座を受講しようと思った理由を教えてください。
この講座にたどり着くまで数年かかってしまいました。
数年前からインナーチャイルドという言葉は知っていました。
でもそのとき見たサイトや記事などでは、なんだかスピリチュアル的な印象を受けてちょっと敬遠していたのと、その時は娘がHSCだからそれをなんとかしなきゃと、娘を変えようという意識しかありませんでした。
別の不登校親の為の講座や、カウンセリングを受けたりしたのですが、そこでもインナーチャイルドの話が出てきて、ようやく、あーやっぱりここだったんだ、問題は私の中なんだと気付きました。
そして、森さんのこの講座にたどり着きました。
不登校の娘に心から寄り添ってやる事ができず、入門講座で自分のインナーチャイルドが娘に嫉妬しているんだと知って、すごく納得しました。
なかなか自分では、森さんのような、インナーチャイルドが本当に癒されるような言葉かけが出来ず、これは森さんのサポート無しには成し得ないと思い、本講座を申込みました。
数年前のインナーチャイルドという言葉を知った時に、森さんの講座に出会えていたら、、と思ったりもしますが、娘が今のように完全不登校にまでなっていなかったら、お金をかけてまで、本気で自分のインナーチャイルドに向き合おうとまでは思っていなかったと思います。
だから、物事にはやっぱり順番があって、今がそのタイミングだったんだと思います。
Q:受講前後で変化は感じられましたか?具体的に変化した点があれば教えてください。
娘の不登校自体は解決したわけではありませんが、私の物事の受け止め方が変わったので、腹が据わった感じです。 娘との会話も増えているように感じます。
先日娘が指をちょっと怪我して、「傷が深くてびっくりした!痛い!」と言ってきて、私から見るとちょっと皮がむけてるだけ。今までなら「大げさな、、このくらいで何言ってるの、この子」と思ってました。
それが、「そっか。この子にとっては、これで深い傷なんだ、、、」となんかしみじみと微笑ましいような気持ちになり「おー痛いんだね」と絆創膏を貼ってあげた。
これができた自分、私のインナーチャイルドが娘に嫉妬しなくなってる、共感してあげられてる!と気づいて、嬉しくて泣きました。
元の悩みは娘の不登校でしたが、大元は「お母さんがかわいそう」と思う母子共依存であることもわかり、私が原家族に対してずっと抱いていたモヤモヤした気持ちがあって、、 親がものすごく大変だったのは分かるし、私が同じ立場なら、同じ事を娘にしてやれたかわからないから、親への恨みはない。でも子供だったあの時、怖かったり、悲しかったりした気持ちは本当で、苦労した親にぶつけるわけにもいかないし、どうしていいのかずっと分からなかった。
それが、インナーチャイルドを癒す事で、少しづつ昇華できていると思います。 娘を不登校にしてしまった罪悪感も、小さくなっていると思います。
私は愛情だと思って精一杯やっていたんだから、仕方なかったんだと思えるようになりました。
自分がなんでモヤモヤしているのか、イライラしているのかがわかるようになって、そこに気づくだけでもスッキリしています。
Q:レクチャーはいかがでしたか?
テキスト・ワーク・要点まとめ動画のコンテンツなどについてのご意見・ご感想・満足度など。
テキストは堅苦しくなく本当に読みやすくて、楽しく進められました。
テキストを読んで、動画を見て落とし込む、具体例も色々あげられていて分かりやすく、楽しい勉強の時間になりました。
ワークも難しいものもありましたが、もともと、「私ってどうしてこんな風に考えちゃうんだろう?」と思っていた事が、解明されていく感じで、とってもやりがいがありました。
Q:セッションはいかがでしたか?
60分×3回のセッションについてのご意見・ご感想・満足度など。
毎回時間オーバーしてしまい、すみませんでした。
泣いたり笑ったり、あっという間の時間でした。
とにかく、森さんの優しい声も、雰囲気も、お人柄もぜーんぶ好きでした。安心して話す事ができました。
今まで主人にも親友にも、誰にも話した事がなかった辛かった事、全部森さんに話せて、受け止めてもらえて、そこからたくさんの気づきをもらえて、本当に貴重な時間でした。
Q:サポートはいかがでしたか?
Chatworkでのサポートについてのご意見・ご感想・満足度など。
私は講座申し込みから開始まで1ヶ月ほどあったので、その間にゆっくりテキストを読み進め、ワークをしました。
今の境地は、本やテキストを読んだだけでは辿り着けなかったです。
森さんのサポート、フィードバックがあってこそ。 ケアシートのフィードバックは、毎回毎回読んでは涙で、本当に心に響くあたたかい言葉をたくさんいただきました。 こんなにあたたかい言葉ってあるんですね。 ChatWorkでのやり取りは私の宝物です。
印刷もして、いつでも読み返せるようにしています。 時には雑談を送ったりもして、森さんとは歳が近かったこともあり、楽しいやり取りの時間でした。
Q:講座全体のご意見ご感想などがあれば教えてください。
上記で書ききれなかったことや事務手続き等でのご意見・ご感想。
母子共依存だとわかって、娘よりも母に気持ちが行ってたんだと分かった瞬間、ショックでしたが、私の中に確かに「インナーチャイルドがいるんだ!」と確信しました。
今まで受けたことのあった誘導瞑想や、傾聴型のカウンセリングは、ここまで的確に気持ちを引き出せず、私には向いてなかったのだと思います。
きちんと心理学に基づいてのケアの方法は、すごく納得できたし、頭でっかちの私には合っていたんだと思います。
講座終了日はこれから独り立ちする不安もありましたが、本当に寂しくて、涙がとまりませんでした。申し込んだ時には、こんな気持ちになるなんて思ってもみませんでした。
Q:この講座を他の人におすすめいただくとしたら、どのように紹介しますか?
Chatworkでのサポートについてのご意見・ご感想・満足度など。
私のような機能不全家族育ちの人や、どうせ誰にも分かってもらえないと思っている人、子育てが上手くいかなくてしんどい人。恵まれて幸せなはずなのに、なんだかモヤモヤ苦しい人。
森さんは本当にインナーチャイルドが見える人です!
ぜひ自分のインナーチャイルドが欲している言葉を、受講中にたくさん森さんから教えてもらっておいて欲しいです。
これからの人生のお守りになると思います。
森より
Mさん、熱のこもったステキなメッセージ、本当にありがとうございます!
「長くなったから端折って」とおっしゃってましたが、端折りません!w
がっつり掲載させていただきました。
どれもこれも、これから受講される方に知っていただきたいことばかりです。
絆創膏のエピソード、わたしも読んでいて涙が出てきました。
子育てに悩んでいる全お母さんに、この気持ちを味わってほしいなと思いました。
「娘の不登校自体は解決したわけではありませんが、私の物事の受け止め方が変わったので、腹が据わった感じです。 娘との会話も増えているように感じます。」
と書いてくださったとおり、目に見えることはひとつも変わっていないんですよね。
でも、Mさんの意識のベクトルが、お母さん→娘さんにシフトチェンジしたことで、肝が据わり、娘さんとの関係にも変化がありました。
自分の感じ方次第で、世界はちがって見える。そのことを体現してくだったと思います。
わたしは、「不登校の解決は、子どもが学校に行くことではない」と思っています。
大切なのは、「子どもが自分のことを好きでいられること、自分の足で人生を歩けること」です。
そのために親ができることは、自己肯定感というギフトを渡すことくらいで、そのギフトを渡せる親でいるためには、親自身が自己肯定感を持っていないとなんです。
一見遠回りに見えるやり方ですが、インナーチャイルドケアを身に着けることこそが、最高の子育てメソッドだとわたしは思っています。
Mさんの娘さんは、時間はかかってもきっと回復していきますので、このままおおらかに見守ってあげてくださいね。
そして、
「元の悩みは娘の不登校でしたが、大元は「お母さんがかわいそう」と思う母子共依存であることもわかり」
この気づきが降りてきたときは、なかなかショッキングでしたよね。
でも、書いてくださったとおり、
インナーチャイルドを癒せるようになると、自分を好きになれるし、自分を好きになれると、子どもに優しくなれるし、そうこうしているうちに自然と親を許せるようにもなるんですよね。
これは体感していただいた人にしかわからない境地ですが、すべてのことは自分の内側(インナーチャイルド)に繋がっているんです。
Mさんなら、これから何があっても大丈夫。インナーチャイルドと仲良くやっていけます。
そして、もしも困ったことがあったらいつでも声をかけてください。
また、ゆっくりお話ししたいです。どうかお幸せに!
\ 入門講座のお申し込みはこちら /