生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく

【本講座感想】自分の黒い感情や弱さをさらけ出すうちに、完璧じゃなくてもいいしポンコツでもいいんだと思えました。

  
voc-noriko-san
\ この記事を共有 /
【本講座感想】自分の黒い感情や弱さをさらけ出すうちに、完璧じゃなくてもい...
beginners_lesson_banner

インナーチャイルドケア本講座をご受講された方の感想をご紹介します。

ご受講された方

のりこさん(50代・女性)

Q:本講座を受講しようと思った理由を教えてください。

ずっと生きづらさを感じていました。

なぜなのか理由もわからないし、生きづらいのが当たり前で、こんなもんなんだと思うようになっていました。

でも、毎日つらくて息苦しくて何をやっても楽しくなくて、こんなの当たり前じゃないんじゃないかと思い始めて、いろいろ調べるうちに森さんのサイトにたどり着き、入門講座に申し込みました。

そして、幼少期に原因があり、インナーチャイルドをケアすれば生きづらさを手放すことができるとわかり、本講座を受講することにしました。

Q:受講前後で変化は感じられましたか?具体的に変化した点があれば教えてください。

良いところも悪いところも全部ひっくるめて私なんだと思えるようになりました。
自分に許可を出せるようにもなりました。

もう、人が望む自分を演じたり、他の誰かにならなくてもいいとわかって、すーっと楽になるのを感じました。

自分の黒い感情や弱さをさらけ出すうちに、完璧じゃなくてもいいしポンコツでもいいんだと思えました。

私が怖いと感じる人たちもこんなふうなのかもしれないと思うようになり、人に対する恐怖も和らいでいきました。

Q:レクチャーはいかがでしたか?

テキスト・ワーク・要点まとめ動画のコンテンツなどについてのご意見・ご感想・満足度など。

テキストも動画もとても理解しやすかったです。

ワークに取り組むことで、どこが理解不足かもわかりました。

読み返すたび新しい発見がありました。

Q:セッションはいかがでしたか?

60分のセッションについてのご意見・ご感想・満足度など。

重めの話や軽い話や雑談やらなんでもいろいろお話しできて充実していたし、楽しかったです。

Q:サポートはいかがでしたか?

Chatworkでのサポートについてのご意見・ご感想・満足度など。

自分の感情(特に黒い感情)に向き合うということがものすごくつらくて、こんなにつらいなら今のままでもいいんじゃないかと思ってしまいました。

覚悟を決めたはずなのに逃げたくなりました。

でも、森さんがそんな私も否定せず丁寧に寄り添ってくださったので安心感がありました。

Q:講座全体のご意見ご感想などがあれば教えてください。

上記で書ききれなかったことや事務手続き等でのご意見・ご感想があれば教えてください。

講座期間中を狙ったようにいろいろなことが起きて、ネタには困りませんでした。

すべてのことは起こるべくして起きているんだなぁと感じました。

Q:この講座を他の人におすすめいただくとしたら、どのように紹介しますか?

生きづらさを抱えている人や、自分を見失っている人。
もっと自由に生きていいと自然に感じられるようになると思います。

森より

のりこさん、ご卒業おめでとうございます!
むちゃくちゃ濃い時間を一緒に過ごさせていただき、本当に感謝しています。お疲れさまでした。

自分の感情(特に黒い感情)に向き合うということがものすごくつらくて、こんなにつらいなら今のままでもいいんじゃないかと思ってしまいました。覚悟を決めたはずなのに逃げたくなりました。
わかります。
「自分と向き合うってなんでこんなにしんどいんだろう」って思いますよね。
それは真剣に取り組んでいるからこそ出てくる思いです。
でも、そこで逃げずに向き合ったからこそ、見えた景色がありますね。
乗り越えられたのは、ひとえにのりこさんのお力です。

受講後の変化もたくさんあげてくださってありがとうございます。
・良いところも悪いところも全部ひっくるめて私
・自分に許可
・人が望む自分を演じたり、他の誰かにならなくてもいい
・完璧じゃなくてもいいしポンコツでもいい
・人に対する恐怖も和らいで

並べてしまえば、よくあるフレーズかもしれませんが、これを手に入れるのがどれほど大変なことか。
それのこの短期間でやりきったのりこさんは、本当にすばらしいんですよ。
これから先もインナーチャイルドの手を離さずにいてあげてくださいね。
のりこさんはのりこさんのままで大丈夫です。

のりこさんのこれからのご活躍、とても楽しみです。
またお話ししましょうね!
ご受講ありがとうございました!

\ 入門講座のお申し込みはこちら /

コメント