「わたしは人に嫌われる」という呪い【観念シリーズ】
「はじめてのインナーチャイルドケアBOOK」でも解説しているとおり、生きづらさの理由は「偏った思考のクセ」です。(P6)
そして、偏った思考のクセの元になるのが「不要な観念」です。(P17)
「観念」は別の言葉で、「スキーマ」や「コアビリーフ」などと言われ、あなたのインナーチャイルド(潜在意識)が頑なに信じていることです。
幼少期から知らず知らずのうちに刷り込まれてきた、周りの人たちからの「呪い」と言い換えることもできます。
今はまだ実感がないかもしれませんが、ちいさな頃にどんな言葉をかけられていたか、どんな風に扱われていたか、そんなことがおとなになってからのわたしたちに大きく大きく影響しているのです。
それはどんなに普通に育ったつもりでも。
かけられてしまった不幸の呪いを解くには、いったいどうしたらいいのでしょう?
※この記事内で使用される「症状」「病」「発症」「診断」などの言葉は、観念による呪縛を病気に例えて解説しているものであり、医学的な意味を含むものではありませんので、予めご了承ください。
「わたしは人に嫌われる」の観念を持つ人の特徴
「わたしは人に嫌われる」の観念を持っている人は、職場や友人関係などにおいて、自分が周りの人から「嫌われているんじゃないかな」と感じる場面が多くあります。
そっけない態度を取られたり、仲間外れにされていると思うことがたびたびあり、人間関係で苦痛を感じやすい人です。
- 「嫌われているかも」と感じることがたびたびある
- 人間関係で苦痛を感じることが多々ある
- がんばっていい人でいようとするのに、なぜか嫌われてしまう
- 同性の集団が苦手
- 異性といる方が気が楽
- はじめは仲良くなれるが、次第に距離を取られる
- 嫌われる理由が自分ではよくわからない
「わたしは人に嫌われる」の観念を持ちやすい人
「わたしは人に嫌われる」の観念を持ちやすいのは、こんな人たちです。
- スケープゴートタイプ、ヒーロー・ヒロインタイプ
- 同性のきょうだいがいる
- 親きょうだいからきつい言葉を浴びせられていた
- 親が他人の悪口・陰口を言う
- いじめに遭った経験がある
アダルトチルドレン5タイプの中で、比較的この観念を持ちやすいのが、「スケープゴートタイプ」です。「ヒーロー・ヒロインタイプ」にも多く見られます。
子どもの頃、親から嫌われていると感じていた人はもちろん、親が他のきょうだいばかりをかわいがる様子を見てきた人、他人の悪口を言うのを良く見聞きしていた人などもこの観念を抱えやすいです。
また「○○すると嫌われるよ」のように、嫌われることを脅し文句に使われていたりするのもこの観念を持つ理由になります。
いずれにしても、幼少期から何らかの理由で「嫌われること」に敏感にならざるを得なかった人たちが抱えやすい観念です。
※下の「鏡の法則(投影)」に関する記述も参照してください。
「わたしは人に嫌われる」の観念を持つ人が苦しい理由
常に「人から嫌われるんじゃないか」という警戒心を持っているため、外に出ると常に緊張状態で心が休まりません。
周りの人から悪く思われているのではないかなどと勘繰り、不自然な態度を取ってしまうこともあります。
他者に対して疑心暗鬼になりやすく、素直に本音で話したり、心を開いたりすることに抵抗感があるため、なかなか友人関係が続かず、また、これまでの傷つき体験から新しい人間関係を築くのを躊躇しがちなため、「友だちがいない」と孤独を感じている人が多いです。
【補足】鏡の法則(投影)
受け入れがたい自分の感情や欲求を抑圧し、あたかも他人のものであるかのように押し付けることを、心理学の言葉で「投影」と言います。広く知られている言葉では、「鏡の法則」と言ったりもします。
- 本当は自分が相手を悪く思っているが、「理由なく人を嫌ってはいけない」という観念を持っていて、その気持ちを抑圧している。
- 本当は誰よりも自分で自分を嫌っているが、その気持ちに向き合わず抑圧している。
このような場合において、まるで相手が自分を嫌っているように錯覚し、「わたしは嫌われている」と思いこんでしまうパターンもあります。
このように、「人に嫌われる」と思ってしまうのには、人それぞれいろんな理由があります。
ご自身に合ったアプローチで癒しを施すことが大切です。
「わたしは人に嫌われる」の観念を手放すには
観念は、「インナーチャイルド(潜在意識)が頑なに信じていること」ですので、それをいきなり手放すことが難しいのは言うまでもありません。
表面的に、「わたしは愛される」と言い聞かせたり、逆に「嫌うやつは嫌えばいい」などと開き直ってみても、エセポジティブにしかならず、かえってインナーチャイルドは固く心を閉ざしてしまいます。
※エセポジティブ:上辺だけのポジティブ思考のこと。
「わたしは人に嫌われる」の観念を手放すためには、「嫌われることを恐れなくても良い」ということを、表面的にではなく潜在意識レベル(インナーチャイルド)で実感する必要があります。
そのためにはまず、「人から嫌われるんじゃないか」と考えてしまうインナーチャイルドの恐れに気づいて、優しく癒していきましょう。
- 嫌われるのが怖いんだよね。
- 人からどう思われているか心配なんだよね。
- うまくやれるか不安なんだよね。
こんな風に、「人から嫌われるんじゃないか」と怯えているインナーチャイルドの恐れに優しく寄り添ってあげることで、少しずつ絆が形成されていき、「嫌われることを恐れなくても良い」というフラットな視点で上書きしていくことができるようになります。
潜在意識で握り締めている不幸の呪いを解くには、インナーチャイルドケアが必要です。
インナーチャイルドケアを詳しく学んでみたい人は、こちらへどうぞ。
このトピックはYouTubeでも取り上げています