本講座を受けたら、本当に変われるのか?
入門講座をご受講された方から、こんなご相談をいただくことがあります。
「入門講座を受けてみて、インナーチャイルドケアメソッドが自分に必要だというのはよくわかったのですが、本講座を受けるのに勇気がいります。わたしにできるんでしょうか?」
わかります。お気持ちとてもよくわかります。
だって、いいお値段しますもの。時間も手間もかかりますもの。
受けて結局変われなかったってなったら、めっちゃへこみますよね。
だから、「本当に変われるかどうかを事前に知っておきたい」というお気持ちめちゃくちゃわかります。
まず、ご参考にしていただきたいのは、本講座のお客さまアンケート。
歴代の受講生さんたちから寄せられたご意見・ご感想がご覧いただけます。
▶お客さまの声:「本講座ご感想」をご覧ください
https://unihipili.com/category/voc
アンケートを拝見する限り、これまで本講座のカリキュラムを最後まできちんと受講されて、「ぜんぜん変われませんでした」とおっしゃる方はいません。
テキストの内容を理解して、しっかりワークに取り組み、課題をこまめに出して添削を受ければ、自分で自分をケアする方法はひととおり身につくはずです。
心の仕組みを知ることもお勉強の一種ですから、理解度に個人差があることは否めませんが、できるだけどなたにでも理解できる内容にかみ砕いてテキストを作っています。
わからないところがあれば、何度でもご質問いただけるようにサポート体制を整えています。
なので、本当にやる気のある方なら、「わたしにできるんでしょうか?」というご心配はあまり必要ないかなと思います。
それよりも大事なのは、「本当にやる気のある方なら」の方です。
正直、ここが結果を分けると思います。
「やる気」といっても、お勉強のやる気とはちがいます。「覚悟」と表現する方が適切ですね。
「覚悟」が決まってないと、どんなに優秀でもたいして変われないと思います。
なので、そこの部分はお申し込みの際に、よくよくご意思の確認をさせていただいています。
覚悟が決まらないまま受講して途中で嫌になってしまっては、お互いに不幸でしかないですから、「絶対にここで変わるんだ」というご意思のある方しかお引き受けしないと決めています。
なんでそんなにも「覚悟」を重視するかといえば、講座中いちばんしんどいのは、受講生さんご自身が「今まで受け入れてこなかった自分」を受け入れることだからです。
「今まで受け入れてこなかった自分」は人によってちがいます。
- 「いい人」で生きてきた人は、「悪い」部分。
- 「できる人」で生きてきた人は、「できない」部分。
- 「強い人」で生きてきた人は、「弱い」部分。
- 「ひねくれもの」で生きてきた人は、「ピュア」な部分。
- 「被害者」で生きてきた人は、「加害者」な部分。などなど。
わたしは、この受け入れ作業のことを「統合」と言っています。
抑圧が強ければ強い人ほど、この統合がめちゃくちゃきついです。
ご本人にそのつもりは無くても、時間がない、余裕がないと言いながら逃げてしまいます。
やらない言い訳はいくらでもできてしまいます。
だからこそ「絶対にここで変わるんだ」という覚悟が必要なんです。
わたし自身もここがいちばんきつくて、何度も逃げそうになったし、もがきまくりました。
でも、それを乗り越えたことがわたしの人生を大きく変えて、ここまで連れてきてくれたのだと思います。
本講座の受講生さんから見た講師のわたしの印象って、おそらく「怖い人」と「優しい人」に二分するだろうなと思うのですが、講座の中で、自ら「今まで受け入れてこなかった自分」に向き合える人にはたぶん「優しい人」のままです。
逆に、「今まで受け入れてこなかった自分」に向き合おうとせず、他責思考を続ける人には、ズバッと切り込みますので、「怖い人」と感じられるかもしれません。
もちろん、お客さまを選んでえこひいきしているわけではありません。
その人が変わるために必要だなと思うことを、できるだけ早く見極めて、できるだけいいタイミングで、できるだけ率直にお伝えするようにしています。
本当は、その人ご自身が覚悟を決められるまで、いつまでも待つのがいいのはわかっているのですが、
そうなると、講座が延長延長になって、受講料はますます跳ね上がるので、さすがにもったいなさすぎます。
決めた講座期間でちゃんと変化を感じていただきたいから、最短距離で講座を進行するために、みなさんには、事前に「覚悟」を決めたうえで、ドアを叩いていただくようお願いしています。
「覚悟」がないままアドバイスを受けると、わたしがただの嫌なおばさんにしか見えないので、信頼関係も崩れて変わることなく終わってしまいます。
そんな悲しい結末は、お互いにイヤですよね。
ウソっぽく聞こえるかもしれませんが、わたしは決してお金儲けをしたいわけではありません。
諸先輩方には、何度も「そんな大変な仕事じゃなくても稼げる方法あるよ」と教えてもらいました。
わたしもそれはわかっています。
でも、いろいろ試してみても、結局ここに戻ってきてしまいます。
わたしが本気で魂を注げるのって、この仕事しかないんです。
「覚悟」を決めて全部さらけ出すつもりで来てくださった方には、わたしも「覚悟」を持って向き合います。
無意味に傷つけるようなことはしませんし、どこまでも受講生さんのしあわせを願って愛を持って向き合います。
その方のためにならないようなことは言いませんから、そこは安心していただきたいなと思います。
ぜひ、いちばんしんどいところを乗り越えて、自分史上最高に楽で楽しい世界を見てほしいです。
一緒に「人生って悪くないよね」と笑い合いたいです。
死ぬまでに、そんなお仲間をひとりでも多く増やすことが、わたしの今の目標です。
自分と向き合うことから逃げ続けて遠回りしてきたわたしだからこそ、お伝えできることがきっとあると信じています。
あんなわたしが乗り越えられたんだから、きっと乗り越えられる。
あんなわたしが変われたんだから、きっと変れる。
そう思っています。
いつまでも生きづらいままでいいわけない!
まずは入門講座にお越しください!