生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく

インナーチャイルドケア講座

【本講座感想】自分がいかに思考の相殺でバランスを取ろうとしてきたのかを知りました。

    
voc-mm-san
\ この記事を共有 /
【本講座感想】自分がいかに思考の相殺でバランスを取ろうとしてきたのかを知...

インナーチャイルドケア本講座をご受講された方の感想をご紹介します。

ご受講された方

MMさん(60代・女性)

Q:本講座を受講しようと思った理由を教えてください。

以前から自分がアダルトチルドレンではないか?と思っていて、入門講座を受講し、その確信を持ったので、本講座を受講しました。

Q:受講前後で変化は感じられましたか?具体的に変化した点があれば教えてください。

いかに今まで感情と思考をごっちゃにしてきたかがわかりました。

心の仕組みがわかり、起こったそれ自体に意味はなく、どうとらえるかで意味が生まれるという仕組み、そして、だから出来事はその人に起こるべくして起こる、というからくりを知りました。

思考ではなく、感情をすくい上げられる様になってきました。

チャイルドに話しかけるとほっとする様になりました。

等身大の自分を、だんだん受け入れらるようになりました。

初対面や苦手な人と話すのが怖かったけれど、それ程怖くなくなりました。

Q:レクチャーはいかがでしたか?

テキスト・ワーク・要点まとめ動画のコンテンツなどについてのご意見・ご感想・満足度など。

テキスト、動画、はとても丁寧に作られていると思います。

内容が豊富でわかりやすいです。テキストは何度も読み返したい内容です。

満足度は高いです。

ワークは、特に初めのうちは、時間がかかってしまうことも多く、きちんと取り組むには時間的に余裕が必要かなと思います。

Q:セッションはいかがでしたか?

60分×3回のセッションについてのご意見・ご感想・満足度など。

森さんは、いつも真摯に温かく接してださったので、とてもリラックスして深いところまでお話をすることができました。

あっという間に時間が過ぎてしまい、まだまだ話し足りない感じでしたので、できたらあと1回位増やしていただきたいな~(笑)と思ってしまいました。

Q:サポートはいかがでしたか?

Chatworkでのサポートについてのご意見・ご感想・満足度など。

Chatworkでのメッセージ、すぐに答えてくださってありがたかったです。

回答はいつも的確で豊富な量でしたので満足しています。

Chatworkが初めてだったので、最初は少し戸惑いもありましたが、便利なツールだと思いました。

Q:講座全体のご意見ご感想などがあれば教えてください。

上記で書ききれなかったことや事務手続き等でのご意見・ご感想があれば教えてください。

私のスキーマの原因が幼少期の育ち方にあることを知りました。

自分がいかに思考で感情を押し込め、思考の相殺でバランスを取ろうとしてきたのかを知りました。

自分のインナーチャイルドのマザーに自分がなる、この覚悟と意識を持って日々を過ごすって本当に大切なのですね。

Q:この講座を他の人におすすめいただくとしたら、どのように紹介しますか?

生きずらさを抱えている人には受けてほしい講座。

人と自分を比べて落ち込む人、自分の本当の気持ちがわからなくなった人、自分はおかしいんじゃないかと心配している人、そういう人にはぜひ受けてほしいです。

インナーチャイルドへの具体的な接し方を教えてくださるので実践的。

スキーマ―表を活用すると自分の癖がわかりやすい。

森より

MMさん、ご受講ありがとうございました!

わたしもMMさんとの毎回のセッションがとても楽しくて、まだまだお話したい気持ち、おんなじです!

「思考の相殺でバランスを取ろうとしてきた」この表現がとてもすばらしく、本当におっしゃるとおりだと思います。

日頃いろんな感情を感じていても、「○○だから仕方ない」というような思考で無かったことにしてしまうクセが付いてしまっていますよね。
そのままにせず、インナーチャイルドの揺れに気づいて向き合っていけば、きっと人生は必ず好転していくと思っています。

講座を通じて「出来事はその人に起こるべくして起こる、というからくり」を実感していただけたことも、本当に良かったです。
スピリチュアルなどでよく聞く言葉を心理学の視点を通して見て、さらにそれに「本当にそうなんだ」実感が伴うと、見えている景色がぜんぜん違ったものになりますよね。

これからもインナーチャイルドと共に、MMさんらしくご活躍くださいね!
MMさんにたくさんのステキことがありますように。
ご受講ありがとうございました!

\ 入門講座のお申し込みはこちら /

コメント

Copyright©インナーチャイルドケア講座,2024All Rights Reserved.

インナーチャイルドケア講座