生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく

【本講座感想】母から受け継いだ非常に偏った価値観が生きづらさに繋がっていると腹落ちした時から、一気に見える世界が変わっていきました

  
voc-miffyflower-san
\ この記事を共有 /
【本講座感想】母から受け継いだ非常に偏った価値観が生きづらさに繋がってい...

インナーチャイルドケア本講座をご受講された方の感想をご紹介します。

ご受講された方

miffyflowerさん(30代・女性)

Q:本講座を受講しようと思った理由を教えてください。

あらゆる人間関係(娘、夫、実母、義母、ママ友など)において生きづらさやストレスが限界寸前で、自分一人ではもうどうにもできない苦しい状態でした。

入門講座での森さんのお話しやすい雰囲気に加え、短い時間で私のことを深く理解して私のインナーチャイルドの本音を鋭く見抜く腕前に、この方なら信頼して学べそうだと感じました。

また、この講座はフワフワと怪しいスピリチュアルのようなものではなく、しっかりと心理学に基づいて作られており「自分で自分を癒せる人になること」をゴールとしているので、真剣に取り組めば辛い毎日から抜け出して人生を楽しめそうだ•これからは楽しみたいと思い、本講座の受講を決めました。

Q:受講前後で変化は感じられましたか?具体的に変化した点があれば教えてください。

本講座を通して一番大きく変われたのが、「実母との共依存から抜け出せた」ことです。

講座で森さんから気づかせていただくまで、私と母が共依存状態だとは想像もしませんでした。
どちらかというと仲の良い親子だと思い込んでおり、母との関係よりも夫や娘、義母との関係の方が問題だとすら思っていました。

しかし、インナーチャイルドケアに取り組んでいくなかで、私は母から受け継いだ非常に偏った価値観で生きていることに気づき、それがすべての生きづらさに繋がっていることが腹落ちした時から一気に見える世界が変わっていきました。

母の価値観ではなく自分の価値観で生きていく(=母から自立する)ことが、母を裏切っている感覚になって前に進めない時期もありましたが、どんな時も森さんがサポートしてくださったおかげで母から自立することができ、今ようやく自分の人生を歩き始められています。

現在、講座を卒業して2ヶ月弱経っていますが、困った時は自分でインナーチャイルドケアをできるようになったことで、毎日本当に楽しく穏やかに過ごせています。

自分の内側が変わったことで、周りには優しくてあたたかい人がたくさんいることに気づくことができ、ぐるぐる思考する不毛な時間が減ったことで疲れを感じることが少なくなってやってみたいことが見つかったり、実際に行動することに怖さがなくなったりして、これからの人生がとても楽しみな気持ちになっています。この講座を受講して本当に良かったです。

Q:レクチャーはいかがでしたか?

テキスト・ワーク・要点まとめ動画のコンテンツなどについてのご意見・ご感想・満足度など。

要点まとめ動画がすごく助かりました。

家事をしながらとりあえず動画を耳だけで聞いてなんとなく理解しておいて、あとからテキストを読むとより理解が深まってスムーズに学習できました。

仕事や育児で忙しい人でも勉強しやすい仕組みだと感じました。

講座オリジナルのワークも、新たな自分を発見できたり自分の本音を知ることができて非常に充実した学びだったと思います。

Q:セッションはいかがでしたか?

60分×3回のセッションについてのご意見・ご感想・満足度など。

全セッションでその時の私に必要なことを的確に助言して導いてくださり、ユーモアも交えながら毎回とても充実して楽しい時間でした。

定期的にセッションで森さんと直接お話できたことで良い息抜きにもなり、半年間最後まで頑張ることができました。

毎回時間オーバーしてしまいましたが、一度も急かすことなくどっしりと構えてくださって、その時にお話ししたいことは全部お話させていただけたことがとてもありがたかったです。

Q:サポートはいかがでしたか?

Chatworkでのサポートについてのご意見・ご感想・満足度など。

無制限サポート期間中は、上限なく聞きたいことやケアシートを送ることができて、いつでもご連絡できるという安心感を持ちながら取り組むことができました。

個人的には、チャットを送るにあたって文章を考える過程で自分の思考や感情を整理して客観的に見られたことがとても良かったです。

一連の森さんとのChatworkのやりとりは個人で保存ができるので、今でも森さんの金言などを見返して日々の自分のケアに活用させていただいています。(笑)

Q:講座全体のご意見ご感想などがあれば教えてください。

上記で書ききれなかったことや事務手続き等でのご意見・ご感想があれば教えてください。

事務局の方にも大変お世話になりました。

講座開始にあたっての準備のメールなどがとても丁寧で分かりやすく、見積書などイレギュラーな対応もいつも迅速にご対応いただけて、不安なく講座期間を過ごすことができました。

この講座が私にとって人生で一番の大きな買い物で、自分にここまでのお金を使ったことがなかったため申し込むのはとても勇気がいることでしたが、半年間苦しみながらも頑張り続けられたことで自分を変えることができました。
間違いなく金額以上のものを得ることができました。

そして、他人に依存するのではなく自分で自分をケアする方法を身につけられたことで、今後心が揺れることがあっても「学んだやり方で進んでいけば大丈夫だ」と思えて人生が楽しみに感じられていることが何よりこの講座を受けて良かったところです。

本当にありがとうございました。

Q:この講座を他の人におすすめいただくとしたら、どのように紹介しますか?

生きづらさを感じている方すべてにおすすめしたいですが、その中でも特に私のように、実母との仲が険悪ではないけれどなんか母親といると疲れたりイライラする人、言いたいことが言えない人、実家に帰るとぐったりする人、あとは実母とは仲が良くてもそれ以外の人間関係に問題を抱えている人にはぜひこの講座をおすすめしたいです。

母親との関係を見直して、自分の心の奥の本音を知ることで人生が良い方向に動くんじゃないかと思います。
私はそうでした。

ただ、やはり自分と向き合うことはしんどく心が折れそうな時も多くあるので、偉そうな言い方で申し訳ないですが、本当に心の底から人生を変える覚悟がある人、受け身ではなく主体的に前向きに取り組める人がこの講座には合っているのではないかと思います。

森より

miffyflowerさん、ご卒業おめでとうございます!
ご感想めちゃくちゃうれしくありがたく拝読しました!
あやうくぜんぶ太字マーカーにしちゃいそうなくらい、たくさんの人に届けたいメッセージです。

私と母が共依存状態だとは想像もしませんでした。
どちらかというと仲の良い親子だと思い込んでおり、母との関係よりも夫や娘、義母との関係の方が問題だとすら思っていました。


そう。最初はそうだったんですよねー
わたしから見るとバッキバッキの共依存でも、気づけていない人の多いこと!
みなさん、「お母さん以外の誰か」との関係に悩んでいて、「お母さんとはうまくいってる」とおっしゃいます。
ここをひっくり返していくのですから、地動説を信じている人が天動説を信じられるようになるくらい大変なことをするわけです。
そりゃ、相当の覚悟と取り組みが必要ですよね。
わたしにとっても、母子共依存のお客さまは特に、とことん向き合う覚悟が必要になります。

私は母から受け継いだ非常に偏った価値観で生きていることに気づき、それがすべての生きづらさに繋がっていることが腹落ちした時から一気に見える世界が変わっていきました。

できることなら、母子共依存の人全員に、この景色を見ていただきたいです。
まるで、お母さんのコピーロボットみたいに、「べき」「ねば」に縛られて思考停止になってしまっている人たちに、自分の心で感じて、自分の頭で考えて、自分の足で歩く選択をしていただきたいです。
本当の自分を取り戻せた時に、ようやく人間らしく生きられるようになります。

たくさん、講座のいいところを書いてくださって、本当にうれしくありがたいのですが、変われた理由はやっぱりmiffyflowerさんの「絶対変わるんだ!」という強い覚悟です。
その気持ちがあったから、あれだけたくさんワークに取り組んでくださったし、わたしの容赦ないアドバイスも受け取ってくださったのだと思います。
講座をやっていて、ここまでの変化を見せていただけるなんて、めちゃくちゃ幸せなことだと思います。
miffyflowerさんのおかげで、「この仕事をしてて良かった」とまた心から思うことができ、わたしも自信をいただきました。本当にありがとうございました。

miffyflowerさんの人生は、ここからが本番です!
その高い理解力と洞察力とチャーミングさがあれば、どこに行っても誰といても何をしても大丈夫です。
しあわせマシマシになった姿をまた見せにきてくださいね!
楽しみにしています。

ご受講ありがとうございました!

\ 入門講座のお申し込みはこちら /

コメント

Copyright©インナーチャイルドケア講座,2025All Rights Reserved.