【本講座感想】心の仕組みについて詳しく学ぶことができ、自分の中で未知でわからなかったことに対して、腑に落ちる答えに辿り着けた
インナーチャイルドケア本講座をご受講された方の感想をご紹介します。
ご受講された方
あやさん(30代・女性)
Q:本講座を受講しようと思った理由を教えてください。
子どもとの関係を良いものにしたいと思い、まず自分と向き合うことが必要だと感じ、受講しました。入門講座で得られた実感を身につけたいと思い、本講座の受講を決めました。
Q:受講前後で変化は感じられましたか?具体的に変化した点があれば教えてください。
心の仕組みについて詳しく学ぶことができ、自分の中で未知でわからなかったことに対して、腑に落ちる答えに辿り着けたと感じました。
自分がどうして今そう感じているのか、また相手が、どう感じてその態度に出たかなど冷静に考えられるようになったと思います。
Q:レクチャーはいかがでしたか?
テキスト・ワーク・要点まとめ動画のコンテンツなどについてのご意見・ご感想・満足度など。
テキストはとても量がたっぷりありましたが、どれも興味深くどんどん読み進められました。ワークや要点まとめの動画も役に立ったと思います。
Q:セッションはいかがでしたか?
60分×3回のセッションについてのご意見・ご感想・満足度など。
セッションでは毎回新しい自分の発見があり、回数を重ねるごとに自分が解明されていくようで、とてもありがたかったです。
私はケアシートを自分で書き上げるのが得意ではありませんでしたが、森さんが丁寧に伴走してくださり、だんだんとコツを掴めるようになっていったかなと感じました。
Q:サポートはいかがでしたか?
Chatworkでのサポートについてのご意見・ご感想・満足度など。
丁寧かつ迅速に対応してくださり、とてもありがたかったです。
ケアシートのフィードバックも後で自分で見返す際にとても助けになりました。
Q:講座全体のご意見ご感想などがあれば教えてください。
上記で書ききれなかったことや事務手続き等でのご意見・ご感想があれば教えてください。
森さんを始め、事務の方々も丁寧にサポートしてくださり、この度は本当にありがとうございました。
森より
あやさん、ご卒業おめでとうございます!
書いてくださったとおり、あやさんとのセッションは、毎回新しい発見があって、わたしもとてもワクワクしました。
「なるほどー!」「だからかー!」「そっかー!」ってスッキリする瞬間が、いっぱいありましたね。
子どもとの関係を良いものにしたいと思い、まず自分と向き合うことが必要だと感じ、受講しました。
あやさんのお子さんを大切に思う気持ちが本当にすばらしくて、同じ母として、すごく尊敬しています。
そりゃもちろん、イライラしちゃうときもあるし、うまくいかないときもあるけれど、やっぱり「この子にしあわせになってほしい!」って思うとがんばれますよね。
自分がどうして今そう感じているのか、また相手が、どう感じてその態度に出たかなど冷静に考えられるようになったと思います。
サラッと書いてくださってますが、これってとんでもなく大きな変化だと思います。
物事を「俯瞰して」見られるようになると、何かあっても冷静さを取り戻せますよね。
そして、「自分にできることは自分のケアだけなんだ」というシンプルな場所に戻ってこられると思います。
あやさんの優しさ愛情深さがあれば、きっとお子さんはしあわせな未来を歩んでいかれます。
あやさんもどうかご自分を大切に、今よりもっとしあわせになってくださいね。
ご受講ありがとうございました!
\ 入門講座のお申し込みはこちら /