生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく

インナーチャイルドケア講座

「いい気分でいるといいことがある」と「感情はしっかり感じた方がいい」はどちらが本当か?

  
feel-good-vs-sit-with-emotions
\ この記事を共有 /
「いい気分でいるといいことがある」と「感情はしっかり感じた方がいい」はど...

こんばんは。森ようこです。

「いい気分でいるといいことがある」って話。

スピ界隈でよく聞きますね。

でも一方で、「感情はしっかりと感じた方がいい」とか、「感情を感じ切る」とかも聞く。

いい気分でいたかったら、ネガティブな感情を感じない方がいいし、
ネガティブな感情を感じようとすると、いい気分ではいられないし、、

どっちやねん!
って思いますよね?

この問いに対して、わたしは明確な答えを持っています。

「いい気分でいるといいことがある」は半分本当。
「感情はしっかりと感じた方がいい」は本当に本当。

です。

「いい気分でいるといいことがあるは半分本当」について。

ここでの「いい気分でいる」の主語は、「あなたのインナーチャイルド」です。

「あなたのインナーチャイルドがいい気分でいるといいことがある」が本当です。
「あなたがいい気分でいるといいことがある」ではないので、半分本当と書きました。

たとえば、
上司にダメ出しをされて悔しかった、としますね。

このときに、

「くそっ、あの上司ムカつくんだよ。もう今日は飲んだれ!食べたれ!歌ったれ!」

「はぁー!すっきり!いい気分!もういいや、あんなやつのことなんか忘れよう!」

✕これNGです。ただの感情抑圧です。

たしかに、あなたは一時的にいい気分になったかもしれませんが、あなたのインナーチャイルドはなってません。
それどころか、あなたにちゃんと気持ちを聞いてもらえなくて、ますます嫌な気分になってます。

嫌な気持ちをインナーチャイルドに押し付けて、自分だけ楽になろうとしてるから、また同じように嫌な目を引き寄せます。

だからいい気分でいるつもりが、まったくもってうまくいかないんです。

その代わりに、

「あんな言い方されてすっごく悔しかったよ。みんなの前で注意されて恥ずかしかったよ。」

「そっかー、そうだよね。悔しかったよね。うんと恥ずかしかったよね。わかるよー」

○こっちが正解。
こんな風にインナーチャイルドに寄り添って、安心できるようにサポートします。

そして癒されたインナーチャイルドがあなたと信頼関係を築き、だんだんいい気分でいられるように成長していく。

これが、本当の「いい気分」です。

そのためには、
「感情はしっかりと感じた方がいい」んです。だからこっちはまるっと本当です。

ネガティブな感情を感じないように逃げていては、一時的な感情抑圧で楽になっても、本当の意味で「いい気分」になることはないんです。

というわけで、

「(あなたのインナーチャイルドが)いい気分でいるといいことがある」
「感情はしっかりと感じた方がいい」

このふたつは矛盾するようで、まったく矛盾しません。

感情抑圧に走っている人、たくさんたくさんお見掛けします。

暴飲・暴食、衝動買い、スマホ依存、現実逃避・・・

そんなとき、あなたのインナーチャイルドはひとりで泣いてます。

なんてかわいそう!!

インナーチャイルドの気持ちに気づいて、癒しを進めてくださいね!

コメント

Copyright©インナーチャイルドケア講座,2025All Rights Reserved.

インナーチャイルドケア講座