【入門講座】お客さまの声

【ご受講理由】
子育てで悩みがあり、子供のために自分自信が変わらないといけないと思ったから。
【ご感想】
とにかく、受けてよかったです!
テキストの内容も、話をしながら森さんが感じて伝えてくださったことも、自分一人で考えても絶対にたどり着けない内容ばかりでした。
さっそく、少し怒りが沸いたときに習ったことを実践したら、スーっと怒りが落ち着きました。今後も継続して癒しを進めていこうと思います!

【ご受講理由】
自分がどうしたいのかわからなくなってしまい、以前から聞いたことのあったインナーチャイルドケアを思い切って受けてみようと思ったため
【ご感想】
今までモヤモヤしていた事が言語化されてとても納得できました。
受ける前はハードル高く感じていましたが、取り組めるイメージがつきました。
最終的にカウンセラーに依存しない自立をゴールに進められそうなところも良かったです。

【ご受講理由】
インナーチャイルドについては言葉は知っていましたが、スピリチュアルなふわふわしたものだろうだとか巷の自己啓発と同じだろうと思っていました。
私自身、両親とは解りあえない溝を感じていて30代になっても関係がよいとは言えなかったし、問題は深く平行なままでした。そこで良い心理カウンセラーさんも見つからず、どうしてよいかわからず、見つけたのが入門講座でした。
どうして私はずっと苦しんでいたのか、長年生きにくかったのか知れたことが嬉しかったです。
誰かに話すだけで、共感してもらえてこんなに楽になる、と思っていませんでした。
【ご感想】
・本当の感情に気づくことができた
・親に対して自立の精神が芽生え始めた
・自分の生き方についてちゃんと考えていこうと思えた
・インナーチャイルドを癒すことに拒否する気持ちが和らいだ

【ご受講理由】
子育てや夫婦関係に悩んで解決方法を探していたときに「子育てがしんどい本当の理由」というブログ記事を見つけて、自分の状況にすごく当てはまっていたので。藁をもすがる思いでした苦笑
【ご感想】
これまで沢山の自己啓発系の本を読んで、潜在意識についてなど知識はあったのものの、全く現状が変わらなかったのですが、この講座を受けてやっといろんなことが腑に落ちて、これまで変われなかった理由が分かったのが本当によかったです。
聞いて終わりだけの講座ではなく、森さんがこちらに寄り添って進めていって下さったので、受講中にいろんな気づきがあったり、説明もとても分かりやすく理解しやすかったのも大きかったです。
インナーチャイルドを癒す実践方法についても学ぶことが出来て、ずっと知りたかったことが知れてとても満足しました。
受講後は安堵感というか「自分はもう大丈夫」という軸を手に入れられたような感じがしています。本当にありがとうございました!

【ご受講理由】
生きやすく、人の目が気にならなくなどの、入門講座を受けることによっての変化が、まさに私の望むことばかり!
と思い受講を決意しました!
【ご感想】
自分でも気付けていなかった潜在意識の部分までズバリ言い当てられ、何とも言えない感情になり受講後手が痺れてしばらく動けないほどの影響を受けました。
又、鏡に向かって『今までよく生きていてくれたね!ありがとう!いままで本当にごめんね』と涙し、自分に対して心から愛情を感じました。
時間を忘れ大幅に終了時間を過ぎてしまい、本当に申し訳ありません。
貴重な体験をさせて頂きました。
息子に生きづらさを引き継ぐのは絶対避けたい!変わろう!自分の感情を丁寧に認めていこう!と心から思えました。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
日々の生活の中で、自分ほアダルトチルドレンかも?と思うようになり、チェック表にほとんど当てはまっていました。
今後のことを考えると、今の自分を変えていきたいと思ったので申し込みました。
【ご感想】
その道のプロの方に、自分の状態を客観的にみていただけて、自分が重症だという事実を知ることができ、ありがたかったです。
父親の影響が大きいと思い込んでいましたが、実は母との関係に問題があったと、初めてわかりました。
自分の問題行動は、母の愛が欲しかったというからくりがわかり、納得しました。
するとセミナーが終わってから、気にかかっていた出来事を客観的にとらえて対応することができ、気持ちが楽になりました。
今までしまい込んた「子供の頃の出来事」が思い出され、その時の感情を口にすることができました。ありがとうございました。

【ご受講理由】
娘の不登校・登校渋りを解決したかった。
【ご感想】
インナーチャイルド、どんなものか掴めていなく、とにかく不登校を解決したい気持ちで受講しました。今まで娘に対して共感していくようにしていましたが、受講してみて、ただそれだけでは母の私が疲れきってしまうだけと分かりました。
まずは、私のインナーチャイルドを変えなければいけない。
自分の気持ちを見つめて、自分を共感してあげられることが、娘の不登校解消に一番の近道とわかりました!
これから実践して、自分自身がどのように変われるのか、そして、娘にどのように影響していくのか。不安の気持ちもありましたが、すこし楽しみな気持ちも出てきました。

【ご受講理由】
色んなカウンセリングを受けたけどイマイチ効果を感じなかったから
【ご感想】
今まで色々なカウンセリング方法を試していましたが、効果がなかった原因がわかったので、もやもやしていたものが晴れた気がします。
具体的な方法も教えていただいたので、これから少しずつ実践してみたいと思います。ありがとうございました。

【ご受講理由】
YouTubeやインナーチャイルドケアBOOKを見聞きして納得できる解説ばかりで、自分の生きづらさや娘の不登校への対応にも解決に導いてくださると信頼しました。
【ご感想】
YouTubeを見ながら自分なりにケアをしてみましたがうまくいかず、森さんに実際に話しを聞いてもらえたからこそ、間違えていた事や自分でも気付けない感情を教えていただき、本当に目からうろこでした。
受講中あれだけ涙が出ていたのですが、受講後に教えていただいたようにやってみたら、まったく出なかったのでびっくりです。本当にありがとうございました。

【ご受講理由】
これまでの人生を振り返って、どうしてもうまくいかない、生きづらい感覚があり、自分に自信が持てず仕事や対人関係、子育てにも悩んでいました。
ブログやYouTubeを拝見しているうちに、自分はアダルトチルドレンであると確信し、インナーチャイルドを癒せば、この生きづらさから解放されるのではないかと思い申し込みました。
【ご感想】
まさに、私はアダルトチルドレンでした!
いくつもの観念を抱えて生きてきたことに驚いたのと同時に、子供の頃からずっと自分の感情に蓋をして我慢してきたんだなーと、インナーチャイルドに申し訳なさを強く感じました。
感じたことを否定せず受け止めてインナーチャイルドと信頼関係をつくり、少しずつ癒していくことが大切だとわかり、嫌な感情がわいたとき、「そう思っちゃうよね」と感情を認めてあげられるようになりました。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
自分はアダルトチルドレンだと気づいてしまってから、幸せな幼少期の思い出が崩れるような感覚や大好きな家族を悪者にしているような感覚が出てきました。
生活では、突然沸き起こる自分への強い怒り、子どもに八つ当たりする自分への自己嫌悪に苦しむ日々で、日に日に酷くなっているように感じました。
何とかしたいと調べているうちにインナーチャイルドケア講座を見つけ、全て無くなるとは思えないけれど、何が原因でどうしたら良いのかを整理することに役立つのではないかとこの講座を受けてみようと思いました。
【ご感想】
すぐに楽になるとは期待していなかったのですが、私が苦しんでいた突然沸き起こる自分への強い怒りの気持ち、子どもに八つ当たりをしたくなる気持ち、八つ当たりした自分への自己嫌悪の気持ちなどのコントロール出来ない自分になる恐れについて、先生からそういう時こそ『ケアするチャンス』と教えていただき、それだけで恐れがなくなり、楽しみになっている自分がいました。
講座を受けたあと、何度か沸き起こる気持ちでコントロール出来ない自分になりましたが、先生に教えていただいたケア方法を試すとびっくりするくらいスッと楽になりました。

【ご受講理由】
チェックテストを受け、日々感じている生きづらさを解消したかったから。
【ご感想】
受講前とは根本的な考え方がかわって、気持ちがすっきりした。
今までにない新鮮な感覚で、自分と向き合えそうな気がしている。
今回学んだ方法をさっそく実践したいみたいと思う。

【ご受講理由】
アダルトチルドレンだと自覚はあり、これまでも他のセッションなどを受けてみたものの、腑に落ちなかったので、正直に言って森さんの入門講座も半信半疑で受講を決めました。
【ご感想】
全体の感想
実際に受講してもっと早くに出会えていたらよかったと思える素晴らしい内容で、同時に立ち止まって背負っていた大荷物を下ろしてもいいんだという気持ちが湧きました。You Tubeで観る森さんの話すペースや声のトーン、時折挟むユーモアが大好きだったので、Zoom越しにはじめてご挨拶をした時はすっかり一ファンのような気分で、やや緊張しました(笑)
しっかりと間を取ってくださったり、答えを急かすようなことが全くないので、安心感があり心強かったです。逆にこちらが時間が過ぎてしまい悪いんじゃないか?と思ってしまうぐらいでした。こちらの答えをきちんと救い上げて、ていねいに言語化してくださり、会話を通して自分自身の感情に気がつくチャンスを得られました。日頃からの癖でつい自虐的なことを言っても、肯定も否定もせずに言葉を返してくださり、安堵しました。
受講前
申し込みから受講までに期間があったので、申込時の切羽詰まったような心境ではなかったものの、それが返ってよかったように思えました。受講前に「はじめてのインターチャイルドケアBOOK」を読んだり、You Tubeを観たり、ホームページの記事を読むことで、事前に自分のつまづきポイントがよりクリアになりました。
受講後
森さんも動画や講座でおっしゃっているように、一瞬で、劇的に変わる魔法のような講座ではありません。あくまでも自分自身が変わりたいと思って、取り組むからこそであって、その一押しを森さんがしてくれるのが入門講座だと感じました。ダイエットや売上のように、数字で結果がはっきり見えるものではないので、地道に自分の感情に寄り添ったり、客観的な視点を養っていくことで、アダルトチルドレンである自分とうまく折り合いをつけていけるように思います。地味な作業だからこそ、森さんのような情熱がある方からサポートを受けられるのがよいですね。

【ご受講理由】
森さんのYouTubeを拝見していて、「私なんていてもいなくてもいい」という動画を見て自分の事を取り上げてもらっているぐらい当てはまり、もっと詳しく知りたいと思ったから。
【ご感想】
ただ講座のテキストを読まれるだけでなく、私の話も聞きながら私に合った例え話で解説して下さったので、とても分かりやすかったです。
ワークでは実際にインナーチャイルドケアをしてみて、今までこんなに自分の感情を分かってあげてなかったんだと気づきました。
インナーチャイルドケアの仕組みやなぜ必要なのかということも、お話を聞いて
頭で理解するというより腑に落ちて納得できました。

【ご受講理由】
環境を変えても繰り返される苦しい気持ちの原因や対処を知りたかったため
【ご感想】
受講する前は、のしかかるような重い気持ち(職場の人間関係)を抱えていましたが、受講後、とても気持ちが軽くなりました。
森さんの話はとても分かりやすく、また寄り添っていただいていることも感じられ、安心して受講できました。
私自身がいわゆる壮絶な幼少期の体験をしてきたとは思っていませんでしたが、子供からすると、親の影響力がこれほどまでに大きいものかと考えさせられました。
森さんは不意にズバリと核心をついていらっしゃるのでドキッとしますが、正直認めざるを得ない(見透かされている!)と観念しましたし、実際おっしゃるとおりで、楽しく刺激的でした。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
自分がアダルトチルドレンであると思っていて、回復できるのであればその方法が知りたかったため。
【ご感想】
現在の悩みに即してお話していただけるので、非常に実践的で理解しやすかったです。

【ご受講理由】
自分の問題を自分で解決していく力を身に付けたかったからです。
【ご感想】
自分が一番自分の事を分かってあげられていなかった事に気付きました。
「やっと気付いてくれた。」とチャイルドと
繋がれたような感じがしました。

【ご受講理由】
本音を誰にも話せない中で、
ホームページのブログや動画を拝見し、
自分のあるある話ばかりで驚き、この方にお話を聞いてもらうだけで私のインナーチャイルドが喜びそうだなと思ったのと、熱い気持ちや誠意を感じて、あきらめていたアダルトチルドレンからの回復、自分軸で生きるということが、もしかしたら本当にできるんじゃないかと思えたからです。
【ご感想】
言葉のやり取りだけでなく、資料を見ながら視覚的にもわかりやすく進めてくださるのですが、いわゆる一般論のマニュアル的な内容にこちらが合わせるのではなく、私の理解度や個人的な現状に寄り添って、その人がわかるように目線を合わせ、的確に柔軟にお伝えくださる高度な対話技術が、他所にはない魅力だと思います。
話す言葉以外のコトバを読み取ってくださるセンスと、それを即座に言語化できる特別な才能のある方だと感じました。
今まで受けたカウンセリングの中で一番スムーズに理解でき、安心して受講できました。ワークも、しんどくなることもなく、今までうまくできなかったケアのコツを、納得しながら習得でき、むしろ楽しく充実した時間でした。
森さんの情熱量が、今まで誰にもわかってもらえないという私の気持ちを満たしてくださり、その誠意に身を預けることができたからだと思います。
申し込み当初は、受講までの期間が開くことに不安があったのですが、この待っている間に様々な気づきがあり、癒すと決めて自分と向き合う時間があったことが、かえって良かった、必要な時間であったと感じています。
カウンセリング後は、私の場合ぐるぐる反省会がありがちなんですが、入門講座のヒーリングメソッドが早速役に立ち、収めることができました。その日は機嫌のいい自分がいて、家族にも伝染するくらい、インナーチャイルドが喜んでいるのを感じました。
これからも行きつ戻りつあると思いますが、実践を進めることを楽しみに感じております。
本当にありがとうございました。

【ご受講理由】
自分のインナーチャイルドの癒やし方を知りたかったからです。
【ご感想】
受ける前は、森さんの事を怖い人かと思いましたが、お会いするととても明るく、私の話しをよく聞いてださり、とても優しい方でした。
森さんとお話ししていくうちに、少しずつ自分が解放されていくのを感じ、最後には心も軽くなっていました。

【ご受講理由】
自分について分かっているつもりだっけど、それがほんの5%の部分で、本当はどんなことにトラウマがあって、どうやったら癒せるのか知りたかったから。
【ご感想】
事前に読んで、なんとかなく理解していたつもりだったけど、実際にワークをやってみて、傷ついた感情がどんな感情なのかや、その感情についてどんな言葉をかけたらいいのか、また適切な言葉をみつけるのが想像より難しく、今までインナーチャイルドを蔑ろにしていたんだと実感しました。
これから、日常生活で、声をたくさんかけて寄り添っていきたいです。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
インナーチャイルドケアブックを読めば読むほど自分がアダルトチルドレンに当てはまり、今の生きづらさを講座を通して手放せるかもしれないと思ったから。
【ご感想】
講座を受けて自分がいかに今まで感情を抑圧してきたか、初めて自覚が持てました。
誰にも言ったことのない自分の黒い感情を森さんとワークを行う中で初めて口に出した時、涙が自然と溢れ出してきました。
これがインナーチャイルドを癒すということなんだなぁと実感することができました。

【ご受講理由】
インナーチャイルドを癒して前向きに生きていきたいと思ったから。
【ご感想】
とても親身に話を聞いてくれて深掘りしていくにつれ、私のインナーチャイルドはひどく傷ついてるのだと知り、癒しをして愛情をたくさん注ごうとおもいました。

【ご受講理由】
私は幼少期に問題があるんだろうな、と頭では分かっていました。
でもだからどうすれば良いかまではなんとなくしか分からなかったのですが、森さんのラジオなどを聞いていて、インナーチャイルドを癒すことの大事さがとても伝わってきたので、ぜひしっかりと勉強して腑に落としたい、自分を変えたいと思い、受講を決めました。
【ご感想】
今まで何度かカウンセリングを受けたことがありますが、私の立場や私自身の状態を見ながらカウンセリングしていただいたのは初めてでした。
内容もとても分かりやすく、今まで独学でやろうとしてうまくいかなかった部分や、ぼんやりしてた部分の具体的なやり方を教わり、インナーチャイルドケアがやりやすくなりました。
一生懸命説明してくださったのが印象的で、とても嬉しかったです。

【ご受講理由】
自分の生きづらさの原因が幼少期にあると気付き、自分で向き合ってみたものの、自力では解決出来ないと思った為。
【ご感想】
分かりやすく、丁寧に説明していただけて、私の話もちゃんと聞いていただけているという安心感が色んな所で感じられました。
また、初めてお話したのに、何でこんなに私の気持ち分かるの!?というか、私以上に私の気持ちを分かっていて、本当にビックリしました。
私変われるかもという気持ちになりました。

【ご受講理由】
以前、インナーチャイルドヒーリングなど受けたり、自分自身を知るなかでアダルトチルドレンやHSP気質もあると感じていて、まだうまく変われていない部分があり、変わるきっかけをいただけたらと思い受講させていただきました。
【ご感想】
感情を癒すことが大事なのに、思考が先行していたことに気づかされました。
また、自分の中の怒りを感じていいんだと思えたこと、感情を言語化してこれからは、自分自身のインナーチャイルドのケアをしっかりとしてゆきたいと思います。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
自分の自信のなさや劣等感を解決したかったから。
「アダルトチルドレン」という言葉は聞いたことがあり、もしかしたら自分も当てはまるかもしれないと思い調べていた時にオフィシャルサイトを見つけて、内容にとても共感したため。
【ご感想】
癒されてとても楽になりました。
思考のクセや育った環境など、自分は普通だと思っていたけれどそうでないことも多かったと気が付きました。
幼い頃の体験が今につながっていることや自分の気持ちが理解できてスッキリしました。
自分のことを本当に分かってもらえた感覚があり、涙が出てきました。
インナーチャイルドケアを練習してたくさん癒していきたいと思います。

【ご受講理由】
ここにご受講理由
【ご感想】
ここにご感想

【ご受講理由】
家族や仕事の人たちとの関わりづらさを解決したかったから
【ご感想】
自分の幼少期の体験が、今の生活にこんなにも影響しているんだということがわかりとても驚きました。
また、今現在自分自身も自分に寄り添えていなかったことを知り、正しいセルフケアをしていきたいと思っています。

【ご受講理由】
自分のような自己肯定感の低さを、子どもに連鎖させないようしたかったため
【ご感想】
インナーチャイルドケアと聞くとスピリチュアルな面を強く感じますが、ワークが非常に実践的でよかったです。
1つのエピソードだけでしたが、ワーク後は非常にあたたかな感覚がありました。
講座後はいつもより穏やかに過ごせました。
ですが、日常に戻ると直ぐにいつもの自分に引き戻されてしまい、継続したケアが必要だと感じました。
自分の心と向き合える貴重な時間でした。

【ご受講理由】
感情的になることを解決したかったから。
【ご感想】
今の自分の偏りの原因がよく分かりました。
母の関わりについて、最初はショックもありましたが、納得の部分が多いです。
ワークをやってみて、とてもチャイルドが満足しているのを実感しています。ありがとうございました!
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
インナーチャイルドケアのやり方を詳しく知りたかったから
【ご感想】
直接お話できて、自分にあったやり方を知れて良かったです。
いろいろどうしたらいいのかとか、迷ったり、不安だったり、分からなかったことも多かったので、具体的にどのようにしたらいいのかがわかって、迷いがなくなりました。
安心して取り組めそうです。
最初は緊張していましたが、森さんが優しくもわかりやすく話してくださるので、話しやすかったです。

【ご受講理由】
以前から「インナーチャイルド」というキーワードが気になっていました。
自分の生きづらさは、幼少期の感情や体験ではないのだろうかと、なんとなく感じていました。
いつも同じパターンばかり繰り返す自分の生きづらさをなんとかしたいと思いました。
【ご感想】
自分の中にまさか大きな”怒り”があるということはビックリしました。
いつも私の中の小さな私が怒ってるとは思いもしませんでした。
いつもいつも感情に蓋をしていたからか、涙を流すこともここ何年もなく生きていました。喜怒哀楽がわからなくなっていたと思います。
けれど、今日森さんにかけて頂いた言葉に癒され、何年かぶりに涙を流すことができました。
そうすると、少し心が軽くなり、体の力が抜けたのを感じました。
講座が終わった後、小さい私の事を思うと、また涙が出てきます。
私のぐるぐる思考や、~すべきを改善していくのは大変なことであるとは思いますが、ここは腹をくくり自分と向き合い、私自身が母となり小さい私と向き合っていきます。

【ご受講理由】
アダルトチルドレン克服に専念してたがいまいち効果を感じれず疲れてたところにこれならどうなんだろうと思ったのがきっかけです
【ご感想】
終わったあととても心が軽くなりました。
これならもしかしたら私の心を整理していくことが出来るのかもしれないと希望が持てました

【ご受講理由】
人前でも本来の自分を感じられるようになりたかったから(人前では、本来の自分が常にどこかに隠れてしまっている感覚があるので)それから、私と似たインナーチャイルドのタイプの方をたくさん見てこられた森さんのお話を聞きたかったから。
【ご感想】
最近の出来事から、私のもつ心の傷を的確に見抜いてくださったと思います。
過去の辛い経験を他人に話すのは気が進まないな…と思っていましたが、辛い出来事を全て話さなくても、今の私に必要なアドバイスが頂けたことが、本当に凄いなと思いました。
森さんが知識や経験をお待ちで、一回のセッションでも何か持ち帰ってほしいという気持ちが前面に出ていたからこそだと思います。
初めてマンツーマンでお話したにもかかわらず、今の私が生きやすくなるために取り組むべきことが具体的にわかったので、勇気を出して受講して本当に良かったです。
楽しく、有意義な時間が過ごせました。ありがとうございました。

【ご受講理由】
これまでにもアダルトチルドレンのケアを行なってきたが、さらに理解やケアを深め、この先の人生を変えたいと思ったから。
【ご感想】
リラックスして受講でき、受講中に発見もあった。
その後の生活の中ででも、私の観念が出来上がった出来事を思い出せた。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
今までずっと感じてきてどうるすることもできなかった生き辛さを、ここでなら解決できるかもしれないと思ったから。
【ご感想】
ある出来事に対して自分が考えたことから、そこにどんな感情があったのか読み解いていく作業はとても興味深かったです。
自分はこんな感情を持って、その結果こういう考えになったんだということがわかり、自分の中で納得がいきました。

【ご受講理由】
森先生のyoutubeを見ているうちに、自分の生きづらさはアダルトチルドレンからきていると確信し、癒し方を知りたかったから。
【ご感想】
今まで何度かカウンセラーさんに話を聞いてもらったことがありましたが、こんなに自分の気持ちを手にとるように理解してもらえることがはじめてで、視界が開けるような感じがしました。

【ご受講理由】
人の目が気になり、人と関わることに疲れる、そんな自分を変えたいと思ったから。
【ご感想】
私の質問や感じたことに森先生がわかりやすく、パズルをはめるように答えて下さり、今までの苦しさの答えが分かっていく感覚でした。スッーと納得していく自分がいました。
相手がどうであれ、自分の湧いてきた感情の中をみていくとインナーチャイルドの傷が見えてきて、それは相手ではなく、自分のお母さんにして欲しかった感情なんだと分かりました。あとは自分がどう向き合っていくかなんだと思います。自分のインナーチャイルドに寄り添い、存在を身近に感じていけるように語りかけていきたいです。

【ご受講理由】
とても生き辛くてしんどい原因がインナーチャイルドだと前から感じていて、本やネットの記事を見てインナーチャイルドケアをしていたがなかなか上手くいかなかった。森さんの講座ならケアが上手く出来て、少しでも生き辛さが改善すると思ったから。
【ご感想】
森さんは対等な感じで話しやすかった。
少し話せば何でもわかるという感じだった。
ワークで大きな気づきがあって、これが今まで自分でインナーチャイルドケアをしてきて上手くいかない要因の1つだとわかった。
このポイントを意識してケアを始めたばかりだが、しんどいのが若干軽減されていく気がする。

【ご受講理由】
YouTubeラジオで聴いていたら、もう少し深い部分を教えてもらいたくなったからです。
【ご感想】
2時間は長いかと思っていましたが、あっという間でした。とても有意義な時間だったなぁと思います。
頭で考えるのと、心で感じるのは違うという事が分かり、これからはインナーチャイルドの声を聞けるように感情を見つけに行きたいと思います。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
アダルトチルドレンを克服して、自分の人生を生きたいと思ったから。仕事が続かない根本的理由を解決したいから。
【ご感想】
人と初対面で話す時はかなり緊張するのですが、とても親身になって話を聞いてくださったので安心して話すことができました。
入門講座では、沢山の発見ありました。
特に、インナーチャイルドワークを先生と一緒にする事で、自分でも気づかなかった自分の感情を知ることができました。

【ご受講理由】
人間関係の悩みが尽きず生きづらさを感じていた中、ブログを拝見し、自分がHSPや隠れアダルトチルドレンなのではないかと思ったから。
【ご感想】
すべてが腑に落ちる内容で、気づきの多い講座内容でした。
セラピー途中で涙が出てしまい、自分でも驚きましたが、ますます本講座への興味が湧いています。

【ご受講理由】
とにかく現状、考えすぎて苦しくなっていて、どうにか楽になりたいと無我夢中で申し込んだ。
【ご感想】
自分でも自覚できていなかった思考の癖を知った。
考えすぎはやめられないと思っていたから、やめられる方法が知れて本当に良かった。
でも、まだまだインナーチャイルドが喜ぶ言葉が出てこなくて少し難儀している。
多くを伝えなくても自分と周りの人間の心境をスパスパ言い当てられるのが気持ちよかった。
とにかく、「どうにかなるんだ」と思えたことが大きな成果だと思った。

【ご受講理由】
自分はアダルトチルドレンであり、HSP気質も持ち合わせていると感じていて、インナーチャイルドを癒してみたこともありましたが、継続して行うことができず、頓挫していました。
森さんのYouTubeを拝見してこちらの講座を知り、つらさを手放すための手がかりが見つかるかもしれないと思い、受講を申し込みました。
【ご感想】
あっという間の2時間でした。
思考のクセによって感情に蓋をしていることを、ワークを進めながら丁寧に紐解いていただき、まざまざと思い知らされました。
インナーチャイルドをたくさんいじめていたことを認識しました。
今まで頭でしか理解していなかったことが、まさに腹落ちしました。
受講してよかったです。ありがとうございました。

【ご受講理由】
子育てなどをする中で問題にぶち当たり、そろそろ自分と本気で向き合う必要を感じたから。
【ご感想】
森さんが話しやすい方で助かりました。
自分の中でまとまっていないことや、気づいてないことを、わかりやすく言い換えて表現してくれるので、問題に焦点を当てやすくなったと思います。
育ててくれた親への罪悪感もあり、幼少期に感じていた気持ちに向き合えないことに関して、「親や家族のしてくれたことは関係なく、自分は傷ついた」ことを受け入れていい、切り離していいということを知りました。
ここは自分の課題になるかもです…。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
母親から自立するのが難しくて、自分を変えられない事を解決したいと思ったからです。
【ご感想】
自分では気付かなかった、たくさんの感情を教えていただいて驚きました!
子供の頃の自分は、たくさんの感情を飲み込んで我慢して、大変だったんだな…辛かったんだな…と改めて感じました。

【ご受講理由】
昔から感じていた違和感のことを知りたかったから。
【ご感想】
私変われるかもと思えたこと。
小さい時の記憶を人に話すことがなかったけど話して自分の観念に触れることができたこと。

【ご受講理由】
きっかけは子供の不登校でした。
「原因不明の生きづらさは発達性トラウマのせいだ!」の記事の「じわじわと雪が降り積もるようにできた心の傷」という所、
「子育てがしんどい本当の理由」の記事の、「インナーチャイルドがあなたの子供に嫉妬しているせいだ」という所がすごく共感できて、森さんの入門講座を受けてみたいと思いました。
他のインナーチャイルドやアダルトチルドレンのサイトや記事色々見てきましたが、ピンポイントでこんなに刺さった言葉はありませんでした!
【ご感想】
こんなに短い時間で、そこまで詳しく身の上話をしたわけではないのに、すごく理解してくださって、私が気付けていなかった本当の気持ちを掘り下げて分かっていただけてびっくりですし、すごく嬉しかったです。
たくさん涙が出てしまいました。
一緒にやったチャイルドへの声かけのワークで、「辛かったね、こうしたかったよね」だけでなく、「優しいから我慢してくれてたんだね、その気持ちに気づいてあげれなくてごめんね」と言われて、
そうか、私は我慢してたことをわかって欲しかったんだ!と気付く事ができました。
うわべだけじゃない共感ってこういう事かと感じました。
今までやった事があるカウンセリングや瞑想では、ここまで気持ちを引き出せませんでした。
インナーチャイルドは私の長女、実子の次女は二の次で、
まずはチャイルドの長女をもっともっと気にかけてあげようと思います。

【ご受講理由】
子どもが不登校になり、いろいろ調べていくうちに自分の幼少期に原因があるのではと思いました。
自分の気持ちに寄り添え毎日楽しく過ごせるようになれば、子どもの体調も良くなるのではと考えました。
【ご感想】
今まで薄々感じていたことが、やっぱりそうだったのかという確信に変わりました。
自分で自分を癒やす作業には興味があり、取り組んでみようと思います。
講座の中でのレッスンで、いかに自分の本音に気づけていないかということに気付かされました。
そこそこ不自由なく育ててもらったのに親に対して負の感情を抱いてしまっている自分を責めてしまい、聞いてほしい、かまってほしいが満たされないまま大人になって、なにをやっても楽しめない毎日でした。
努力はそれなりにしたのになんだか満たされない人生でした。
これからは一つ一つのできごとに対して、自分がどんな感情をもっているか向き合ってみたいと思います。毎日の積み重ねが大きな変化につながるのを期待したいです。

【ご受講理由】
自分の生きづらさの原因や対処法を知りたいとずっと思っていたからです。
【ご感想】
今までずっと生きづらさを感じながら生活してきて、色々な人にポジティブなアドバイスを受けたり沢山の本を読んだりしました。
でもどうしても自分の中に落とし込めず、状況は変わらないままでした。
しかし、今回講座でインナーチャイルドについて学んでいくうちに、今まで何をしても晴れなかった霧がサーっとなくなった様な感覚になりました。
受講後は自分の中のインナーチャイルドの存在を意識する機会が増えて、心が穏やかになりました。素晴らしい講座をありがとうございました。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
インナーチャイルドって何だろう?自分と向き合うって何だろうという好奇心からです。
【ご感想】
あっという間の時間でした。
これまで自分の内面に目を向ける事に、している「つもり」で、実はしていなかったことに気付かされました。
講座を受けて、いかに自分と向かい合うことが大事なのか、向き合わないことが危険なのかが理解でき、「向き合うこと」に自分に許可を出せたことが大きな変化だったと思います。

【ご受講理由】
自分がhspであることを知ったと同時に、仕事や育児が上手くいかなくなったタイミングで、自分の感情が爆発したことがありました。
このままだと、病気になり大変なことになると思っていた時に、森さんのyoutubeを知りました。
自分のぐるぐる思考から抜け出す方法を
知りたい。また、もう誰かの機嫌を気にしながらではなく、自分の思うように、自分の人生を歩みたいと思い申し込みました。
【ご感想】
事前のインナーチャイルドケアBookの内容では、しっくり来ていない私にも分かりやすく、講座内ではもっと具体的に教えてもらえたので、とっても理解が深まりました。
初対面にも関わらず、たくさん泣いてしまいましたが、森さんの「インナーチャイルドの思いに触れると涙が出る」という言葉に、
あっ私の思いはここにあったのかと気づけました。
また、母親にしてもらえなかった事を、
今は夫に求めているというのも、すごく印象深く残っています。
思考と感情を切り分けるのが難しいですが、インナーチャイルドの声に耳を傾け、共感してあげることが大事だと強く感じました。
今日は、長時間ありがとうございました。

【ご受講理由】
HSPで生きづらいでは無いという記事にすごくびっくりして、自分はこれだ!と思ったので受けさせて頂きました。
【ご感想】
すごく、楽しくて癒された時間でした。
ワークをすると自分の都合の良い様に考えているのがわかって、これが思考のクセなんだと体感しました。
ずっと悔しかったのかもね、と声をかけて頂いた時、過去の辛かった事をいっぺんに思い出しました。心の傷が癒されるということを実感しました。マンツーマンで教えて頂けたからこそだと思います。
(受講後、本当にすごく眠くなりました。)
頂いたワークシートを活用して、インナーチャイルドと仲良くなれる様にコツコツ頑張っていきたいと思っています。
受講して本当に良かったです。

【ご受講理由】
自分自身を癒して変わりたいと思ったから
【ご感想】
知識だけじゃなくて実際にワークをすることによって、自分じゃ気づけない考え方のクセを発見できてすっと腑に落ちました。
人によって抱えている傷も違って、それによってインナーチャイルドへの声のかけ方も違ってくることも分かり、それをマンツーマンで教えてくれる場は有難いです。
何回か泣きそうになって、インナーチャイルドに共感できているのを実感できました。
受けてよかったです。

【ご受講理由】
アダルトチルドレン診断に全て当てはまったことと、他のサイトよりも特化している印象を受けたから
【ご感想】
話をしっかり聞いてもらえた。
仲の良い友人にも話しにくかったり、共感を得られたことがなかったので、共感してもらえて嬉しかった。
大事な部分について強調してお話しいただけたのでわかりやすかった。
受講後は、寝る前にインナーチャイルドに感情を尋ねるようにしてみた。
\ 入門講座の詳細はこちら /

【ご受講理由】
Youtubeで森さんのお話を聞き、自分が長年抱えてきた生きづらさや悩みにダイレクトに答えてくれていると感じ、共感できる事ばかりだったので、ぜひ入門講座で直接お話を伺ってみたいと思いました。
【ご感想】
インナーチャイルドを癒していく必要性や方法について詳しく知る事ができたのはもちろん、森さんに直接私の話しを聞いて頂けた事で、自分の考え方の癖(何かよくない事が起きると、毎回自分が至らないからだと結論づけては納得し、自分で自分を傷つけてきた事)に気づく事ができ、なぜ自分が生きづらさを感じているのかがよく理解できました。
これからの生きやすさに繋がる大きなヒントを頂けたと思います。
短い時間でしたのに、私の特性についてすぐに察してくださり、生きづらさに共感してくださり、自分一人ではいくら考えても分からなかった気づきや癒しを感じられました。本当にありがとうございました。

【ご受講理由】
心理カウンセラーに通いいろいろな知識を入れて実行してみても腑に落ちないことがあり、カウンセリングを続ける事に疑問を持つようになりました。
そんななか幼少期の親との関わりがトラウマのように思い出すことが多くなったことに気付き自分がアダルトチルドレンに該当するのではないかと思うようになったことがきっかけです。
【ご感想】
とても話しやすい雰囲気で緊張も和らぎました。
自分の本当の気持ちが出てきたときの感覚と涙がこれまで本当に辛い生き方をしてきたんだと身にしみて分かったし、自分を愛したいと前向きに捉えるきっかけになりました。
根気良くインナーチャイルドと繋がれるよう関わっていきたいと思います。

【ご受講理由】
実家とどう付き合っていけばわからず、悩んでいる時に、インナーチャイルドについて知り興味を持ったから
【ご感想】
自分の中でモヤモヤしていた部分を口に出して、それを聞いてもらえたことで、心が楽になった。
受講する前に、受講中に泣かないようにしようと思っていたけれど、自然と涙が出てしまった。
泣くことでインナーチャイルドが癒されていると教えていただいて、感情を出すことは悪いこと、恥ずかしいことではないと思えた。

【ご受講理由】
仕事や人間関係が上手くいかず生きづらさを感じいていました。
そんな時にネットで森さんのブログを見つけて、自分は典型的なアダルトチルドレンだと気づきました。
この生きづらさを解消したいと思い入門講座に申し込みました。
【ご感想】
親との関わり方が自分の生きづらさに関係していることがよく分かりました。
講座で教えていただいたワークを暫くやってみて、以前よりは思い悩む事も少なくなりました。

【ご感想】
インナーチャイルドケアについて
別のカウンセリングで教えてもらった事がありますが、
イメージの中でインナーチャイルドと会う、対話するというのが私にはフィットしませんでした。
森さんの考えたワークは、納得しないと前に進めないタイプの私にも
すんなり取り組みやすく、さらにすぐに効果が感じられるものでした。
本講座もぜひ受けたい…と思いました。
\ 入門講座の詳細はこちら /