生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく

ただ体調が悪かった話

  
dairy250405
\ この記事を共有 /
ただ体調が悪かった話

今日はただの雑日記です。

実は、少し前に体調を崩してました。

先月なんかは、会う人会う人に「顔色悪いけど、大丈夫?」って言われてました。笑

東京出張にも行こうと思ってたけど、結局やめてしまいました。

幸い、寝込むまではいかず、仕事も普通にできていたから、こうやって話せるんですが、改めて健康のありがたみを思い知るできごとでした。

何の病気だったかっていうと、シンプルに「貧血」です。

さすがにやばいと思って病院に行って検査をしたときには、看護師さんから「あなたここまでどうやってきたの!?」って驚かれるくらい数値が悪くて(いや、普通に駅まで歩いて電車乗ってきたけれども!)、ギリギリまで無理しすぎたなと大反省しました。

お医者さんに適切な処置をしていただいたおかげで、今はだいぶ元気になりました。

今回は幸いお客さまにご迷惑をおかけせずに済んだのですが、この先もしものことがあったらと思うと恐ろしいです。

ホント、わたしの身体ひとつで成り立ってる仕事ですから、もっと早めに気づいて休む選択をしないといけないなと思っています。

これからどうしたって衰えていく身体。
若いときのような無茶ができないことをしっかり自覚して、加齢に抗わずに上手に付き合っていきたいです。

みなさんもどうぞご無理をなさらず、早め早めに気づいて休んでくださいね。

特に新年度、新しい環境などで気を張る場面も多くなると思うので、くれぐれもお気をつけて。

豆腐納豆ホウレンソウレバーのりしじみいわし。食べましょう。

コメント

Copyright©インナーチャイルドケア講座,2025All Rights Reserved.