ICCMのサービス
Services
現在、ご提供中の主なサービスは以下のとおりです。
画像をタップすると、各サービスの説明がご覧いただけます。
【無料】まずはこちらをお受け取りください
【15,000円】2時間講座でインナーチャイルドケアを学んでみたい方(グループ形式)
【5,000円】本講座をご検討中の方(初回限定価格)
【料金表あり】長期講座でインナーチャイルドケアメソッドの完全習得を目指す方
【10,000円】本講座卒業生さんのフォローアップ
【20,000円】2回目以降のセッション(通常価格)
【20,000円】心理職の方の心のメンテナンス
【専門家の方は通常サービス対象外です】
※心理を扱う方(カウンセラー・コーチ・セラピスト・心理コンサルタントなど心の問題を扱うお仕事をされている方、それらに準ずるお仕事をされている方、それらのお仕事を目指して勉強中の方、またはそれらのお仕事をされてる方のご関係者さま)は、心理を扱う方のためのオンラインセッションへお越しください。それ以外のサービスは対象外です。
【心がつらいときには、医療機関へ】※当社のインナーチャイルドケア講座は、カウンセリングではなくコーチング講座です。
長期スパンでご自身の思考のクセを修正するプログラムですので、落ち着いて前向きに取り組める方でないと改善は見込めません。
心がつらいと感じるときには、医療機関への通院やカウンセリングを推奨します。
ご自身で上記に該当しないと思われる場合でも、当社でお引き受けが難しいと判断した場合には、お断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
インナーチャイルドケアメソッド完全習得までの道のり
お好みに合わせて、どちらかをお選びください。最終的な履修内容はどちらも同じです。
【Aコース:標準的な流れ】
グループ形式での入門講座を受講した後に、じっくり本講座の受講を検討したい人におすすめです。
STEP1. 入門講座(グループ)
STEP2. 本講座プレセッション(1-on-1)
<本講座ご契約>
STEP3. 本講座(1-on-1)
※入門講座を受講後、本講座の受講をご検討くださる方には、60分の「本講座プレセッション」を受けていただくことができます。(無料)
【Bコース:完全マンツーマン】
すでに本講座の受講を検討中で、できるだけ早くスタートしたい方や、グループ形式の講座に苦手意識があり、直接本講座を受講したい方におすすめです。
STEP1. お試しセッション(1-on-1)
<本講座ご契約>
STEP2.入門講座(ビデオ学習)
STEP3. 本講座(1-on-1)
※本講座ご契約後に、入門講座の内容をビデオ学習していただきます。(本講座の受講料に含まれます。)
【FAQ】サービス内容に関するよくある質問
「入門講座」と「初回限定お試しセッション」のちがいはなんですか?
「入門講座」は、インナーチャイルドケアに必要な基礎知識をお伝えし、インナーチャイルドの癒し方を体験していただくことを目的としたグループ講座です。
「初回限定お試しセッション」は、すでに本講座の受講をご検討されている方向けの事前面談です。お悩みのヒアリングや本講座のプラン選びについてお話しする場であり、入門講座で学ぶ内容をお伝えするものではありません。 (お試しセッションでは、インナーチャイルドケアメソッドの講義はありません。)
「初回限定お試しセッション」から直接本講座に進んでいただくこともでき、その場合、入門講座の内容は、本講座ご契約後に、ご自身でビデオ学習形式にて履修していただくか、入門講座(グループ形式)にご参加いただきます。(本講座受講料に含まれます。)
どちらを受ければいいか迷ったら、入門講座をおすすめします。
「入門講座」だけでは効果がないですか?
入門講座はインナーチャイルドケアの基礎を学び癒しの体験もしていただくことができますので、入門講座を受けただけでも楽になったとおっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。ただし、心の問題は大変複雑ですので、自分で自分のケアができるようになるまでには、長期スパンでの取り組みが必要と考えています。
Aコース(入門講座から)とBコース(初回限定お試しセッションから)、どちらがおすすめですか?
入門講座でインナーチャイルドケアの基礎を学んでから、その先に進むか考えることができるため、本講座のご受講をじっくり検討されたい方には、Aコースの方がご安心かと思います。
Aコース(入門講座から)とBコース(初回限定お試しセッションから)、どちらがお得ですか?
入門講座には、無料の本講座プレセッションが付きますので、Aコースだと「お試しセッション」分の料金がかかりません。その分、トータルで見ると若干Aコースの方がお得になります。ただし、本講座を受講されない場合は、この限りではありません。
「初回限定お試しセッション」で入門講座の内容は学べますか?
いいえ、「初回限定お試しセッション」は、お悩みのヒアリングや本講座のプラン選びについてお話しする場であり、入門講座で学ぶ内容をお伝えするものではありません。 (お試しセッションでは、インナーチャイルドケアメソッドの講義はありません。)
入門講座の内容は、本講座ご契約後に、ご自身でビデオ学習形式にて履修していただくか、入門講座(グループ形式)にご参加いただくことができますので、ご安心ください。(本講座受講料に含まれます。)
「本講座プレセッション」「初回限定お試しセッション」を受けて、本講座を受講しなかった場合、ペナルティはありますか?
いいえ。「本講座プレセッション」「初回お試しセッション」は当社のメソッドや講師森との相性を見ていただくためのものでもありますから、セッション後本講座をご受講しないと判断する場合でも追加の料金請求等はいたしません。安心してご利用ください。
無理な勧誘やその場で契約を迫られたりすることはありませんか?
ありません。わたくしどものポリシーとして、ご納得いただいた方にだけ当社のメソッドをお届けしたいと思っておりますので、無理な勧誘をしたり、強引に契約を迫ったりすることはありません。どうぞご安心ください。
「本講座プレセッション」「初回限定お試しセッション」を受ければ、必ず本講座を受講できますか?
いいえ。「本講座プレセッション」「初回限定お試しセッション」でお話しさせていただき、当社でお役に立つことが難しいと判断した場合には、お引き受けをお断りすることがあります。本講座は高額なものですので、ご受講前にお役に立てない可能性が高い場合には、無理にお引き受けをしてかえってご迷惑をおかけすることにないようにと考えております。
お引き受けをお断りする場合、もちろん追加料金の請求等はありませんが、「入門講座」や「初回限定お試しセッション」のサービス料は返金されませんので、あらかじめご了承ください。
男性もサービスを利用できますか?
大変申し訳ございませんが、講座の特性上、原則男性のお客さまのご利用はお断りしております。本講座卒業生さんからのご紹介がある場合にはお引き受けする場合もありますのでご相談ください。
※サービス内容についてご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。